ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー修正(143122km)

    車両購入時からのフロントバンパーの傷、 下の方であまり目立たなく放置していてけど、そろそろ手を付ける事に 先ずサンダーで削って大方の下地を整え パテを盛り付け パテの硬化後にグレーシングパテで修正 その後、ホワイトプラサフに赤を混ぜてピンクで下地を そして上塗りした所で続きは明日に…? と思ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 10:50 おとんちさん
  • 再挑戦!フェンダーサビ塗装

    前回作業で、下地づくりのいい加減さからコンパウンド磨きの際にクリア剥がれが発生。 悔しくって気持ち悪いのでやり直す。 前回塗った塗料とパテをラッカーシンナーで落とし、さらに320番、600番で水研ぎする。 このあと、脱脂してサビチェンジャーを再塗布し、パテ盛り。 600番と800番でパテを慣らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 17:37 kumazowさん
  • 人生初塗装作業

    検査帰りに水垢落としをしたところ、左リアフェンダーに嫌なものを発見… 緑丸は飛び石か何かでよくあるものだけど、青丸の方はボディ面じゃん… コペンの持病のでよく聞くもの。 馴染の車屋さんに相談したら、「ウチで受けたらフェンダー1枚塗りになるから◯万円だけど…」というご意見をいただく。 自信がないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:14 kumazowさん
  • ラバーチッピング塗装完了

    足付けして〜 存在感抜群❗️ 折角外したのでちょっと綺麗にしとくか〜 取り付け完了❗️ ワイルドだろ〜 良い感じに出来て嬉しい☺️ 左後ろにあった傷も隠せたしね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:07 ari ari ari?さん
  • シミ・そばかすは美白から

    さ~て今日もかわいいコペンを楽しむぞ~ ってあれ?あれれれ?なんか塗装が剥げてるうぅぅぅぅ! 運転席側ドアのど真ん中にチッピング、、、小石でしょうか。車に乗る以上、避けられないトラブルです。地金が出ているのでこのままだとサビが入り込んで塗装に致命傷を与えます。 多分剥げてから早めに発見したので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 00:33 sokopenさん
  • カウルトップ塗装

    もうすぐ納車してから3年経過。 ご多分に漏れず白化というか、 なんと無く劣化を 感じる色になってきて、 その都度シリコンスプレー塗布で 対処してきましたが、流石に面倒になり、 今回抜本的対策をすることにしました。 カウルトップを外すのですが、 ボンネットダンパーが微妙に邪魔をして 取り外しにやや苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:01 Co-penちゃんさん
  • クリスタルキーパー

    花粉や黄砂が落ち着いてきたので キーパープロショップにてボディコーティングしてもらいました! くすんでいたボンネット・ループ・トランクの研磨も同時に依頼。 外観のやれ感は払拭。 タイヤの艶も出して頂き感謝です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 19:14 りょう458さん
  • メッキモールメンテナンス

    メッキモールは、紫外線等の影響でひび割れが発生してしまいます。 こちらも約2年でこんな感じ。 メンテナンスが大変です。 在庫のあり物モールでリフレッシュ。左右の仕様が違おうとも、ひび割れよりはマシという事で変えていきます。 光沢が違いますね。 運転席側はこんな感じ 助手席側はこんな感じ トップルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 00:40 ひろパパコペンさん
  • ボディの錆対策

    初めての塗装に挑戦しました。 作業前 トランク右側 作業前 トランク左側 600番の耐水ペーパーで錆を削って、シリコンオフで脱脂。 マスカーテープで養生します。今回はテールランプなどは取り外さずにそのままやります。 エアータッチを使って、S28ブライトシルバーで塗装後、ボカシ剤、クリアーの順に吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 23:23 くっすん@iSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)