ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リアウイングを美しくしてみよう!(このシリーズ短編かしら?)

    早朝からスタートしますね。 (嘘です。寝過ごして10時です・・・。) 寝ぐせの酷い男の影が? 前日、仮研ぎしたリアウイングを 更に追い研ぎして、 バードアタック? コンパウンドの番手を9800まで上げて、 鏡面仕上げ? (写真では表現できませんが、かなりの鏡面です。) かくなる上は、 一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月12日 01:04 元猫父さん
  • ちょこっとフェンダー付け直し

    両面テープの接着力が無くなり、フェンダーが浮いてきてしまいました。 一ヶ所ビス留めはしてあるので、飛んでいってしまう可能性は低いですが、固定面が半分程度になってしまったので、取り付け直します。 ちなみにこうなっているのは左側のみ。 ジャッキアップせずに外そうとすると、ネジを回すのは通常のドライバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月20日 15:08 Wどうでしょうさん
  • ディフューザーパネルを何とかしてみよう(その一)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1053155/blog/45576808/#tp 「LA400Kコペンローブ ディフューザーパネルを富山県のオーナー様へ発送です。」 元猫父、注文分です。 マフラー穴のFRP肉厚が厚く、ディフューザーが入らなかったんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 00:01 元猫父さん
  • 「アップデートシリーズだね!」バードアタックは最悪です・・・。(その五)

    フロントリップスポイラー、凸凹処理に入ります。 「オラオラオラオラオラオラオラオラ・・・」 スタープラチナ ラッシュのごとく、 凸凹を削り落としました。 耐水ペーパー240番の粗めなので、 中勤帰宅後、耐水ペーパー2000番で慣らします。 右手がとても痛いです・・・。 仕上がりは、 ラップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 06:20 元猫父さん
  • トランク雨漏り(ウイングから)

    過去にみん友のTAROくんのウイング水漏れの記事を見てから自分も注意深くチェックはしていたのですが😨😨😨 連休中はほとんど雨で車体シートかけずに放置していました。 最終日に洗車して色々と確認していたら変な所に水が🤔🤔 ショップタオルの左側の壁に水が垂れた様な痕跡がきっちり😱 そしてタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月27日 08:06 ニャルリンωさん
  • modeさんを仕上げてみよう!(−4℃の戦い!その七)

    あ~本日は晴天なり 補修個所のチェックをしてみます。 シルクの便利ツールで、 (110円です◎) 取り外すと、 https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7172269/note.aspx の補修は完璧でした◎ 問題はリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 16:35 元猫父さん
  • Daisoの実力は?(実際は追加塗装がメイン)

    仮合わせの時は隙間が狭かったのですが、装着すると隙間が増えました? 原因はいたって簡単、両面テープでした。 (これ貼る付けなくても大丈夫です。) 購入したDaiso アクリルフォーム(2㎜厚)をネジの外側に張り、Daiso すきまテープを上側に張り付け(カットしてます。)サイドカナードの加工は終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 17:05 元猫父さん
  • トレーサーで純正リアスポイラーのり剥がし!

    先日購入したトレーサー ステッカーや両面テープの固く残った頑固な糊を回転させながら削り落とします スポイラーに残った両面テープの糊剥がしに使ってみました! トレーサーには、ハードタイプとソフトタイプが有りますので用途に合わせて使用した方が良いですね ボディーを痛めたり、塗装を剥がしちゃったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 17:15 tkかめさんさん
  • バンパーのチリ合わせ!

    納車時から気になっていたバンパーのチリ を調整しました 画像○印の部分ですがフェンダーよりもツラが奥まっていました(調整後の画像です) バンパーのボルト締め部分にワッシャーをカマして調整しました 右側 ワッシャーを2枚使用 左側 ワッシャー1枚使用 施工後 右側 施工後 左側 バンパーとフェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月15日 20:59 tkかめさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)