ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 改造メーターの照明LEDチラツキ修理と色変更

    白いLED仕様を純正のオレンジT5バルブでセンタータコとスピードの200km辺りを光らせました。 タコの左だけのノーマルオレンジバルブ仕様 元々は白いLEDでした。 この仕様の白LEDがチカチカしてきたのでノーマルオレンジバルブを仮取り付けしたのですが一番目の画像が気に入ったのでした。 という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 17:49 ノブビさん
  • トリップメーターのボタン

    トリップメーターのボタンが寂しいのと、ホイールを買った時についていたエアーバルブがメッキでカッコいいのに余ってるのは勿体無いのでつけました‼︎ 付け方はビニールテープを巻いてはめるだけ笑 満足です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 09:36 コペまるじぃさん
  • ハイビームインジケーターを電球に戻す

    メーター内を全てLEDにしているのですが、ハイビーム時に5分位でインジケーターが消えてしまいます。不便ですので、ここだけウェッジ球に戻しました。 ところが、LEDの真っ青な発光色と比べるとあまりに薄くぼやけた色で気に入りません。 LEDに戻して、抵抗を入れて回避することも考えましたが、お手軽に電球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 20:49 三つ子のパパさん
  • 退役スマホ活用

    今は使っていない3Gスマホの有効活用を考えました。 以前、知り合いからバッテリのヘタったスマホを貰っていたのですが何に使うか思案してました。 そう云えばバッテリレスでスマホ動作出来る方法をWebで調べると良い方法がありました。 この写真は完成形です。 BlutoothのODBCプラグ付けてメインス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月10日 19:01 軽初心者です(笑さん
  • コペンのメーターって暗いからどうにかしたい

    まずLED化 したいと考えています そして常時点灯化 まず構造の勉強から 電球がベストな作りですね 交換するLEDは ソケットに対して正面 サイドに光が出るタイプを選ばなきゃ しかし角度は、決められないから 点灯しながら回転させ ベストポイントを探すとムラが無いかも知れません うーむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 20:48 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • コペンメーター常時点灯化

    コペンメーター常時点灯化 昼間って暗いメーターですよね ハイエースは、オプティトロンなので慣れてるから まず図面で確認 GND BXコネクター(白い) 22番 白黒 IG電源 BXコネクター12番 白 イルミネーション電源 BXコネクター2番 白 となっています。 コネクターの位置と線の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月6日 15:35 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • アンドロイドOBD DRIVER

    スマホでのメーターですが、アナログ表示がコペンのVINTAGE感崩さないので良いです。 スラッシュでレーダーとして使用していた古いシム無しエクスペリアスマホをコペンに移植しました。 ELM327と言う物を診断コネクターOBDに挿してブルートゥースでスマホに車両情報を送信する感じです。 古いダイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年7月2日 21:29 ノブビさん
  • メーター球交換動画あり

    メーターのイルミがついてないことに気づきLED化しました。 赤が好きなのでLEDの発色も赤をチョイス。 好みの色になりました。 そのまま付けるとムラができてしまったので拡散する様にホットボンドで細工しました。 いろんなところにガタが来てるので頑張って治しながら乗りたいと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 17:54 tatuやさん
  • メーターパネルカバー

    メーターパネルカバー(ブラックカーボン風)を取り付けました。ヤフオクで2600円 パネルの外し方など写真入りで作業しやすかったです。 ビフォー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 22:16 ひな326さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)