ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 170220 ブレーキパッド&フルード交換

    昨春の車検にてブレーキパッドの減りを指摘されていましたが、約1年放置していました。 パッドは前車でも使用していたコスパに優れるエクストラスピード。ダストは多いんですけどね。 フルードはおすすめのwedsにしました。 交換時総走行距離 118,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 09:20 せれちるさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド 6480円 交換工賃 5400円 その他整備部品 1296円 計13176円 オートバックス 走行距離165178キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月30日 16:03 マイダスさん
  • やる気のあるうちに交換

    カミさんの車のパッド交換して我がエッセを見るとぼちぼちなので注文、次の日に配達 早いね〜(笑)さ 見ると三菱となってるが大丈夫か? エッセは初めての交換です、てか、いつも替える時は初めてのクルマです(笑)( ̄▽ ̄) このクルマはパッドの後ろにポッチが有るのね〜ハズレないから焦った(笑) まだ交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 16:15 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 【2016.6.26】ブレーキパッド交換

    オイル交換をした時に 「そろそろ交換したほうがいいですよ!」 って言われていたブレーキパッドを交換するコトにしました( ´ ▽ ` )ノ 言われた時はそろそろ引っ越しでバタバタしそうだし 交換は福岡県に行ってからでいいかもって思ったけど・・・ 「長距離を運転するから交換したほうがいいよね!」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2016年7月29日 21:25 ゆいたんさん
  • ダイハツ純正 コペン用ディスクパッド交換♪

    みん友のこーぺんくんから購入しました。 パッソ用より面積が少し広いです。 もちろん残量も十分に有りました♪ パッドとローターの当たりが付くまでは様子を見たいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月16日 23:50 NAOくんさん
  • たいわーんぱっど

    怪しいのを落札しました( ; ゜Д゜) 外した純正は使いきりました♪ ローター逝かなくてよかったぁ(*´∀`) 使った感じふつー! 町乗りなら不満はないかな? 純正は良くもったなぁ♪ 次はパネル買ったら調子悪い純正からコヤツにばーじょんアップだな(^_^)v ただいまカプラーを勉強中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 21:00 せいびしぃたぁさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドが残り少なかったので交換。いつものようにバイト先で交換していただきました!部品代と工賃で5000円でした。いつもありがとうございます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 19:08 ゆーだい@おふもたさん
  • Dスポーツコンペティションブレーキパッド

    サーキットを3回スポーツ走行したら、ブレーキパッドがお亡くなりになりました。耐フェード性を考慮して、Dスポーツのコンペティションブレーキパッド に交換します。パッドグリースはアストロ製です。 作業に特別な技術や工具は要りませんが、ピストン戻しツールだけは用意しておいた方が良いでしょう。 外したパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 12:45 たかくぼさん
  • ブレーキディスク&パッド交換

    予てから準備してたブレーキディスクと ブレーキパッド&フルード交換のついでに 夏タイヤの装着と冬タイヤの処分を お願いする為に入庫。 日本のFF車が、如何にリアブレーキの制動の割合を極小にしてるかの見本の様な綺麗さ(苦笑) 開封したリアドラム(純正シュー) 外した左前のディスクとパッド。 パッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 21:02 しうか@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)