ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ゴリラの吸盤台を代替え品に交換

    ゴリラの5V電源変更途中、吸盤台がグラついていることに気づいた。 上右:ベースの2mmアクリル板が割れていた。 上左:ゴリラ純正吸盤板(接着力が強く剝がれない) 下 :ダッシュパネルに残った皿ビスと自作ステー 3mm厚アルミ板を円盤状に切り出し、ちょいピカール処理 元の位置にセット 皿ビスの頭はア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 13:28 はっせさん
  • ゴリラの電源の入替え・再入替え

    ポータブルナビの電源は、付属のシガープラグタイプをグローブBOX奥にシガーソケットと共に押し込んでいた。 2019.03.09 リーザ同様、格安12V→5Vユニットと入れ替えた。 グローブBOX奥の2cmの隙間に上手く収まってくれた。 取り外した純正付属のシガープラグ電源。 不具合発生! 電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 15:14 はっせさん
  • カーナビ取り付け

    まず周りのパネルを外し デッキを外し アクセサリーハーネスも外す そしてアクセサリーハーネスを必要な配線だけギボシを作る いよいよ本体取り付け Wi-Fiアンテナ付けて GPSアンテナ付けて 作動確認して終了~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月18日 21:30 ミラ乗りタケチャンさん
  • Panasonic CN-R300D取付

    CN-R300Dの中古を取り付けしました! エッセはピラーにカバーが無いので、家庭用配線カバーをスプレーでつや消し黒に塗装し、貼り付けてから中を這わせました。 無事に地デジ視聴が出来ました。 拡張性がありそうなので、色々試したいです。 HDDナビではないので、軽くていいですね(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:57 nakaCさん
  • カーナビ GPSアンテナ交換

    現在カロッツェリア(AVIC MRZ099)にフィルムタイプのGPSアンテナで非常に受信感度が悪いので交換します。(T_T) アンテナ取付けOKになってますが1本しかたってません。 衛星受信数は0の時が多くよく道を外してくれます。(^-^; フェライトコアをいろんなところに付けたところ受信衛星数は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 00:23 @ぼうずさん
  • お手軽設置

    100均で購入 かなりやわらかな素材です。 ハサミでカ~ット!! インパネの隙間に差し込んでポータブルナビを固定! 完成! なんて簡単なんだ! シンプル・ビューティ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月26日 14:45 かもしか小隊さん
  • ワンセグカーナビ取り付け位置変更

    ワンセグカーナビのホルダー取り付けが悪くすぐに取れるため、自作で製作して取り付け場所も変更。 見やすくなった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 09:35 まっちゃん!!さん
  • ナビバイザー 作成・取り付け

    ナビバイザー作成しました。 素材は、先日使ってみて気に入ったFOREX M 450*600*3 やっぱりアクリル版と迷うも、カットの簡易さからFOREXにしちゃう。 ざっくりケガキ。 そういえばこの間も思ったけど、ケガクのよくないです。 曲げ加工すると割れるので、なんかしらの方法で印をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 08:54 べじょりーたさん
  • トヨタ純正NHZN-X61Gをねじこむ!

    今度はナビで。 トヨタ純正パナソニックです。 8インチです。でかいです。 横幅はワイドナビよりちょっと大きめかもしれませんが、縦は下方向に伸びてますよ。かなーり。 で、純正オーディオ用のパネルを加工します。そもそも、これを使うために8インチを選んだので(笑) オーディオステーはポン付けでき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月28日 10:58 お師匠さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)