ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリル左側くりぬき+吸気ダクト取り付け

    バンパーを外してグリル左側を細いドリルである程度削り点線状にしてカッターナイフで切っていく地味な作業です。 バリはヤスリで、最後にペーパーで。 この時点で嫌気がさしています(笑) 吸気ダクトの取り付けです。 こんな感じです。 赤マルの部分でまた嫌気がさしてきます(笑) 取り敢えずバンパーをはめます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2014年7月5日 19:42 みーやん.さん
  • ☆DIY マークレスグリル☆ ※近くで見ないでね仕様※

    暖かくなったので前々から気に入らなかったDマークをマークレスグリルに加工しました^m^ 画像撮り忘れてました(汗) 前の画像ですが、赤○の部分を無くします! 作業中の画像撮り忘れましたが、何気に形にになっています(汗) 夕方になってしまい作業終了したので、まだ途中の段階ですので荒があります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月15日 10:12 ヌメローウノさん
  • ミラL275S ナンバー移設

    きっと誰も気にしないであろう ナンバーの取り付け位置。 ナンバー上にスキマがあるので移設してみます。 ナンバーを外し、いずれ錆びるので取り付けてあるクリップナットも外しました。 同じ M6のステン クリップナットが高価だったので M5のステン スピードナットを買いました。(12個 300円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月23日 14:36 KAZIさん
  • 純正グリルさらにぶち抜き!だってICがどぉーんって!!

    はい!らぶみらでございます。新年あけておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?久しぶりの更新にもかかわらず沢山のイイねありがとうございます。w。 前回紹介したストーリアx4純正インタークーラー。。。画像のように半分も出ておらずもったいない気がしてました。。。 で今日夜勤から帰宅して布団にもぐる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月8日 18:49 I らぶ ミラ!さん
  • グリルにカーボンシート

    あまり近くで見ないでね(。>д<) (⌒‐⌒)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 20:46 マツ@さん
  • 簡単マークレス化

    完成写真しかないですが、 ダイハツマークをカッター等を使って切り取り メッキのドアモール(挟んでつけるタイプとかなら半分になるよう透明の部分を切る)を両面テープで貼って完成‼︎ 違和感もなくいい感じです‼︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 06:38 大阪のミラ乗りさん
  • 純正グリルぶち抜き

    純正バンパーのグリルをぶち抜きました。 ヒートガン持ってないのでドライヤーで代用しカッターで切って行きましたが、なかなか進まないので木工用のノコギリでぶった切ってやりましたw 作業後 装着 なんか思ってた感じとちゃう…(´Д` ) まあ、やってしまったものは仕方無いので網でも貼って隠すことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月4日 10:45 レモンライム76さん
  • アルミメッシュ化②

    前回の続きです。 シャシーブラックで適当に塗ったら 上2箇所、下1箇所をコードステッカーで留めて 左右をタイラップで固定しました。 こんな感じで穴あけてタイラップを通して固定してます。 見た目はアレですが、離れてみればわからないのでよしとします笑 コードステッカーは元の両面テープを剥がして 車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月18日 16:15 Kenーboさん
  • 夜オフの友 電光電飾看板の作成

     タクシーの屋根に付いてるような、夜オフで活躍する光る電光電装看板を急ごしらえで製造します。 材料。  事故車のワゴンRのウインカー。(割れている。ハルサメさんからの頂き物)  ダイソーの厚手PP板(不透明薄い灰色)  ダイソーの厚手PP板(半透明ピンク)  写真にはないけど、  プラのコーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月9日 05:11 ミラーバンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)