ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • LA400Kサス流用 リア

    LA400Kのサス流用です。 一応ポン付です。 トランクにここですと言わんばかりの蓋があるので開けるとアッパーが現れます。 スパナサイズは14です。 ただそのまま自分のように人力で外すとなると、ロッドが共周りするため一筋縄ではいきません。 自分は写真のようにモンキーで固定しながらやりましたがかなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月25日 16:01 かずER34さん
  • 車高を↑へ

    ビフォー アフター ローダウンされてる方が多数みたいですが、変わりもんなので、上げます。 前後のバネを交換です。 電動工具のおかげで作業楽ちん。 ミラココアの車高上げる人なんていないでしょう。専用のリフトアップバネなんて売ってませんので流用です。 TANABE UP210 です。 ジャッキ外しても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年1月8日 00:02 D-sukebeさん
  • 取り敢えず車高調のとりつけ

    取り敢えず素組みで…(; ̄ェ ̄) リア、アジャスター有り、ショック最短、プリかけまくりw フロント、まだ下げ幅に余裕有り有りww フロントロアアームとアクスル加工しなきゃ…ε-(´∀`; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月29日 04:23 @たいぞ~@さん
  • L675S ロアアームブーツ(ポールジョイントブーツ)交換(前編)

    タイヤを外し、サスペンションとディスクブレーキのナックルセットを分離させます。これはロアアームをフリーにさせるために必要な作業となります。 ロアアームブーツはゴムの劣化により、目立つヒビがあります。 ボルトに装着されている安全ピンをラジペンで引っこ抜き。 ロアアームの取り付けナットを緩めますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 21:22 やる気になればさん
  • la400 コペンショック取り付け

    La400 コペンのサスショックセットが、新品のダウンサスより安い値段であったので、嫁をそそのかし(笑)ポチりました。 いつもの車屋さんトコで取り付け。暑い中汗だくで手伝ってくれた整備士さんに悪いので取り付け写真は撮れませんでした。 フロント指2本、リヤ指3本で、乗り心地も老人の送迎ヨユーな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月12日 17:15 白いスリッパさん
  • 車高調取り付け

    RS-R・Basic☆iです。 フロント高が約64cmありましたので、約7cmのダウンです。 箱の高さが10cmです。 リア高が約63cmありましたので、約8cmのダウンです。 リアのダウン量はこれで最大です。 約12cmの車高があります。 この様な感じです。 フロントからです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月1日 18:34 Jack101さん
  • 某オクL700車高調 流用取り付け

    左某オクで手に入れた L700?用に出品されていた車高調です^^; 右は純正です アッパーは問題なく取り付けできましたー がロアブラケットは 長穴加工して取り付けましたー 雨の中作業してたので いきなり 完成ですが ブレーキホース ABSのラインは要加工取り付け必要です(自己責任のもと取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月27日 17:15 T@keさん
  • ダウンサス

    前々から言ってたダウンサス 装着しましたの巻⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ みん友のt-cocoaさんから お譲りいただきました、 RS-Rのダウンサスですっ! ありがとうございます(˵˚ ω ˚˵)♡ フロント リア 拳1つ分から指3本分まで 下がりました( ¨̮ ) 乗り続ければあと5m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年1月26日 23:09 Riririnaさん
  • スタビライザー取付

    O2センサーのカプラ抜いて、 触媒下からマフラー外す。 エンジンメンバーの固定ボルト4本を緩めて少し下がったとこで、ステアリングラックの固定ボルトを全て外す。 ステアリングラックのボルト外すにも、スペースが無いのでこれが一番面倒かも。 後はエンジンメンバー落として、知恵の輪のごとくスタビライザー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 21:56 便利屋Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)