ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントSP交換に向けて・・

    はじめにドアノブのところにあるネジを外します。 パワーウインドウとかを操作するところ(名前がわからん) の隙間に内張りはずしを挿入します。 くりくりしてやると外れます。少し硬いですが無理すると爪を折るので注意です。 すると中からネジが2本見えますのでそれを外します。 あとは内張りはずしを挿入して、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月6日 21:24 八丈島のキョンさん
  • 4スピーカー化

    フロントスピーカーを新調、純正品をリヤへ移設し4スピーカー化します。 内張りを外し純正品を外します。 手順は、諸先輩方がレビューされておりますので、割愛致します。 純正位置は、スピーカーの向きが合わなかった為、固定出来る所で取り付けしました。 リヤへ純正品を取り付けします。 カプラーオンでポン付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月14日 17:25 ☆韋駄天☆さん
  • スピーカー取り付け&移設

    この前飲みに行って娘に迎えに来てもらって後ろに乗ったら音がしない( ̄▽ ̄;) よくよく考えたら後ろスピーカーついてないんですねー って事で何十年ぶりかでスピーカー取り付け 倉庫を探してたら昔使ってたスピーカーとツイーターが出てきました ドアのスイッチパネルを剥がすと中にタッピングが2本 ドアハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 14:35 子連れ狼 しんしんさん
  • 純正スピーカーを社外品に交換

    諸先輩方の投稿を見て、嫁への点数稼ぎのために、見よう見まねでフロントスピーカーを交換してみました。 内張りを剥がしていきます。 パワーウィンド裏のビスも取り外します。 純正スピーカーが出てきたので三本のビスを緩めて取り外します。 左が純正、右が社外品 裏側。純正品の出力は14Wとのこと。社外品の定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月27日 19:43 ねるねるねるね5号さん
  • TV-KIT取付

    先週の大雪で取付けができなかったTV-KITをやっとこさ取り付けます。パッケージが新しくなってますね。ちなみに車種別に取付説明書が付属してますが、ミラココアのは入ってませんでした。 まず最初にバッテリーのマイナス端子を外してから作業開始です。電装品いじりの基本ですね。 一応新車なのでセンターパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月20日 21:47 そらももさん
  • スピーカー交換とバッフル取付

    カロッツェリアのTS-Jを買って、ついでにバッフルも買って 交換しました。 バッフルはメタルの、裏からタイプです。 TS-Fを付けてたんですが外す時すでに取付ネジがゆるゆるでした。 パワーアンプを通してガンガン鳴らしてたら 鉄板ビスでは持ちこたえられないみたいですね。 メタルのバッフルは5ミリのネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 13:31 ココア好きおいさんさん
  • ミラココアスピーカー交換 (フロントスピーカー)

    フロントスピーカーの交換作業では、リアのインパネを取りはずす工程が一部違います。 先に、内装のスイッチパネルを取り外します。 スイッチパネルを取り外しカプラーを取り外すとネジが2本見えますので、外します。 あと、リアと同じくドアノブのところにもネジがあり計3本外すとインパネを取り外すことができます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月18日 20:02 Yoshi@KPAさん
  • サブウーファー取り付け

    ココア乗りの方が少しでも楽につけれるように参考までにあげまぁす!! 今回つけたのはコレ!! カロッツェリアのWX110Aです。 ナビが9990なのでウーファー出力は1本なのでRCAはデュアルと残りの長さ分2本用意しました。 まずグローブボックスとセンターコンソールを外しまぁす( ´∀`) そして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年2月10日 11:46 パンニィさん
  • スピーカー取り付け

    ライフの遺留品 カロッツェリアのスピーカーを ココアに取り付けします! まずは内張剥がし! スイッチの所を剥がして ビス2本、ドアノブのビス1本を 外してベリベリします✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ あ!スイッチのカプラーが 個人的にかなり硬かったので 頑張って取ってください! 助手席側は楽に外せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 14:42 豆りおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)