ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーファー卒業計画 第2弾 車載アンプの導入

    こんばんわ。 Fのデッドニングに続いて 第2弾のアンプの導入ですね。 なんか色々あった痕跡のある包装だけど良いだろう。 今回の商品ですが、 carrozzeria 200W×4・ブリッジャブルパワーアンプ GM-D7400 最大出力200W×4(4Ω,4ch) 600W×2(4Ω[BRIDGE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 13:22 Recruitさん
  • カロちゃんに交換しました。

    昨日スピーカーの交換を行いました。 今回はフロントに カロッツェリア カスタムフィットスピーカー J1610A リアに カロッツェリア  16cmコアキシャル2ウェイスピーカー TS-F1630 を導入しました。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 作業は説明書読んでできたので、撮ってません。 いえ、撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 00:22 Recruitさん
  • スピーカー取り付け

    ライフの遺留品 カロッツェリアのスピーカーを ココアに取り付けします! まずは内張剥がし! スイッチの所を剥がして ビス2本、ドアノブのビス1本を 外してベリベリします✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ あ!スイッチのカプラーが 個人的にかなり硬かったので 頑張って取ってください! 助手席側は楽に外せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 14:42 豆りおさん
  • スピーカー交換とバッフル取付2(ハーツ)

    ハーツ HERTZ Energy ESKF165.5 前から一度は試してみたいスピーカーでした。 ココアは基本16センチスピーカーなのでね 前に買ったココアに合うカロッツェリアのバッフルUD-K619に 別車種用の17センチ用のUD-K616を合わせて付けられないか いちかばちかで買ってみたら ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月1日 16:44 ココア好きおいさんさん
  • フロントスピーカー取り付け

    内張りを外します。 スイッチパネルを外すと2本のビスがあります。 ドアのレバーの所に1本ビスがあります。 計3本のビスを外し、思いきって引っ張ります。 ネットワークをドア内に張り付けてツイーターの配線をゴムの蛇腹の中を通します。 運転席側はボンネットを開けるレバーの所のパネルを 助手席側は発煙筒の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:22 春空さん
  • USB端子

    シーマにつけていたUSB端子をココアにつけました。 上の端子は充電、下の端子はカーナビに接続したのでオーディオ端子になります。 ちなみにオーディオ端子に接続 iPhoneの音楽がなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 16:29 TOM'S.YOCHANさん
  • カーナビ&レーダー取り付け

    取り付け完了の画像です ナビはパナソニック CN-GP530D (CB用を取り付け) レーダーはユピテル RW979si (ミライースから移設) 前方視界に影響の出ないよう 娘に確認しながら位置決め 結果は定番の位置となり ナビはセンター、レーダーは右端 ナビとレーダーの電源用に3連ソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 23:23 elumaさん
  • サブウーハーの取り付け

    落札したウーハーです、18kgも有るのでトランクに積んだら一寸沈みました(汗) スピーカー入力しようと思っていましたが、接続線が有りませんでした。仕方無いのでRCAに変換する奴を買いました。 接続は画像の位置にスプライスでスッキリ結線してみました。結線後はテーピングしましたが、スッキリ感が無くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 00:06 蘭蛮さん
  • 純正デッキ→社外デッキへ

    純正デッキのボルト位置 コネクターは2本だけ刺さっていて抜くのが楽。 こいつを車側に差し込みます。 うまいこと刺さる使用になってますので悩むことはなく進めます。 今回1dinの社外デッキを付けるため隙間隠しの小物入れを、取り付けます。 デッキから付けて次に小物入れをつけた方がはかどりますね。 小物 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月15日 16:24 Skyサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)