ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー入れ替え(^O^)

    ツィーターをここに取り付け(^O^) フロントドアスピーカー(^O^) ベースの穴があわない為、ロゴが曲がって取り付け(^_^;) 今度、バッフルボード買って手直しします(^_^;) フロントからリアに移設したアルパインのスピーカー(^O^) こちらも穴があわず曲がって取り付け(^_^;) フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 12:21 Qoo=ガッチャンさん
  • ミラココア スピーカー4本取り付け

    写真では3本ですがヤフオクで落札したスピーカーを4本取付します。色味は違いますが同じスピーカーです。 先ずは極性が分からないのでプラス、マイナスの確認をします。 プラスに接続して前に動けばプラス、逆ならマイナスです。 ま、新品なら説明書にちゃんと書いてあるんでしょうが、中古なんで。。。。笑 一応、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 18:43 masamihoさん
  • インナーバッフルの取り付け(フロント・リア共通)

    前回、スピーカー交換の際にバッフルを購入し間違え取付ずに作業してましたので… 改めて、インナーバッフルを準備し取り付けることに… 今回は、しっかりと確認しミラココアに適合するカロッツェリアのUD-K619を2セット用意 作業は基本的にドアのインパネが取り外すのが手間なフロントドアで手帳をまとめてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月4日 17:12 Yoshi@KPAさん
  • ミラココアスピーカー交換 (フロントスピーカー)

    フロントスピーカーの交換作業では、リアのインパネを取りはずす工程が一部違います。 先に、内装のスイッチパネルを取り外します。 スイッチパネルを取り外しカプラーを取り外すとネジが2本見えますので、外します。 あと、リアと同じくドアノブのところにもネジがあり計3本外すとインパネを取り外すことができます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月18日 20:02 Yoshi@KPAさん
  • しつこい調整rev2(完結)

    今まで、モデル5.1の調整を色々載せてきましたが、確定したと思っていたら違っていましたので訂正します。 前回の調整 セレクタはWOW(music)の位置で 各ボリュウムの位置 FOCUSは10から11時の位置 Thubassは8時(最小) フロント出力は1時位 リヤ出力は12時半 モデル5.1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 14:22 kenken304さん
  • 嫁…気付かないかも(^-^)

    ドアパネルをバラシ 3箇所ねじねじ すぐバラせます フロントスピーカーをリアに移植 スピーカー取り外し後、軽くデェトニング 交換スピーカーを取り付け ネジが合わない… 付属のネジとワッシャで… リアに移植! 配線はグレード、プラスXには隠してあり! パネルを戻してこんな感じで出来ました! 付属にダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 15:31 Naoさんさん
  • スピーカー交換

    スピーカー交換 ALPINEの配線図見ながらやりました よいしょ 純正見えました さて交換 カロッツェリア 次はリア スピーカーはないけど配線はきてますね ALPINE 二時間くらいかかりました 新車はいじるのこわいですねー おまけに ムーヴから移植したサブウーファー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月4日 14:25 ゴーヤさん
  • トヨタ純正 リアモニター 中古品

    リアモニター取り付けました。 後部座席でDVDや地デジが見れるようになりました。7インチくらいありますがアナログAV接続のため画像はかなり粗いです。 メルカリで2,700円で購入なのでそれなりで良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 00:50 茶トラ_2号さん
  • Aピラー簡易デッドニング

    エンジン音とロードノイズがうるさいなと感じたのでちょっと静音目指します。 とりあえずお金と手間かけずにやれて効果が結構高いと噂のAピラーデッドニングをやってみます。 まずはAピラーを外します。エボでも吸音材みたいなものが貼ってあったんですが、ココアは一切ありません。さすが軽自動車の廉価グレード… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:54 ともあむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)