ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドロービームHID化(前編)

    車検も終えたから光軸ズレ覚悟の?HID化へ。 だいぶ放置プレイになっていたHID化の整備手帳(汗) ステップワゴンのプロ目HIDに慣れてしまうとハロゲンが暗く感じて仕方ない為HID化へ踏み切る事へ。 とは言っても直前までLEDにしようか迷っていたのはナイショ。 やっぱり明るさ&安さからクチコミ評判 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年12月2日 23:18 ボンレスQさん
  • ヘッドロービームHID化(後編)

    前編の続き~。 空焚きは念入りに。。セッカチなワタクシ、5~10分弱しか空焚きしてないけど…。。なるべく長めに…。 空焚き終えたら消してしばらく放置して冷ます。 そしてライト消してコネクター類外す。 点けたままコネクターいじったら感電しますょ(汗) 出来たら一旦バッテリーマイナス端子外してから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月2日 23:45 ボンレスQさん
  • ヘッドライトのD4SをD2Sへ・・・

    以前から気になってたD4SのHIDをD2Sにするためにまずはカラ割から・・・ 久々でちょっと戸惑いましたww D4Sって対応するバルブ少ないし、色もきれいに出ない気がするんですよね( ; ゚Д゚) 右が外した純正D4Sのバラストで左がミラジーノ純正D2Sバラスト( ´ ▽` )ノ ジーノ分解 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 23:35 ネコスキーさん
  • 遂にHID化!

    今回の整備手帳はロービームのHID化です。 ページタイトルが久々に火を吹くぜ!ってことで、実作業はみん友のBERGさんにお願いしました。 既にバンパーは外してあります。 とりあえず配線を全部繋いでから、バーナーの空焼きをします。 HIDキットの配線を外に出す為、バルブ裏の防水キャップにφ26の穴を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月28日 22:50 はちえす@ヽ(´o`;さん
  • 信玄 HID 35W H7 6000K

    行きつけのスタンドの整備場をお借りして、 約4時間くらいかけて装着。 配線は簡単でした。が、ホールソーでライト裏の フタに穴をあけるんですが、説明書とおりのサイズで あけるとバーナーがギリギリ通らなかったです… なのでドリルで穴拡張! これが一番時間食いました( ´Д`) 【よかったところ】 苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月15日 22:32 けーちゃん!さん
  • HIDランプの取り付け

    オークションで購入したHIDキットの中身です。注意した点は、バルブソケットの背面端子部分の長さが長過ぎない物を選びました。長過ぎるとバルブ交換時に開ける樹脂の蓋に当たって装着出来ません。 樹脂の蓋に配線を通す為の穴を開けます。直径25mmのホールカッターにて穴あけを実施。 穴にバルブを通しゴムキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年11月17日 21:39 レガッミさん
  • ハイビーム HID化 HB3 35W 6000K

    ヤホーオークションで落札した安物35W HIDキット ミラカスタムのスペース的に薄型のヤツを買ってみた さて、やりますか 2月にクルマきてバンパー外すの何回目だろう^^; だんだん外すスピードがはやくなってきたぞ!笑 (クリップ2箇所しかつけてないからね^^;) いつもの如く画像をとりわすれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月17日 21:27 助チャンさん
  • バックランプHID化 の前準備

    オークションで購入 バックランプ用HID 15W 6000K 総額4000円くらいで買えました 中身の確認 バラスト、バルブ、バルブ固定用ソケット、延長コード、各種ソケット(T10、T20、S25) バックランプ用30mmバルブ 基本はT16用で、それ以外の場合は固定用ソケットを使用して固定する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月17日 21:34 いけぴぃさん
  • mira ヘッドライト(Low)のHID化 9,158km

    これから、このHIDの取り付けに入ります。 6000k 55W H7 先ずは、ライトの防水キャップの穴あけ加工です。 最初は、ドリルであけ、少しずつ大きくしていきました。 バラストを防水キャップに通して、、、こんな感じでしょうか。 バラスト取り付けの為、バンパーを取り外しました。 みんカラの”いけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年12月13日 15:39 だいじゃえもん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)