ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ライセンスランプを自作しました

    LEDが余ってるので 久々に作りました メッキシートが無かったー まっいっかー(笑) ライセンスランプを外して T10のソケットを挿してライセンスランプにソケットを挿そうとしても入らない・・・ キツイんです 仕方ないのでランズを外してからソケットを挿しました 何とか点きました 画像を加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月31日 12:45 夢ちゃんさん
  • low HIDプロジェクター化②

    もうすぐ完成する・・・ そんな感じ HIDバルブが故障で片方しか点灯しませんでした  やむを得ずAmazonで購入。ただいつまでもつか・・・・ もはや整備手帳にふさわしくない画像w 「僕はきゃつ(勝つ)んだぁ・・・」 最初は蓋にただ穴開けてグロメットでいけるはずだったんですが。閉めるとバルブから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月26日 21:52 mokkeiさん
  • スモークヘッドライト

    用意する物はドライヤー、ヘラ(別に無くてもいいけど)、霧吹き(水に台所洗剤1,2滴)。タオル。フレックステールフィルム(エレガンススモークL) 下準備として、ヘッドライトを磨いて脱脂。 霧吹きでライトとフィルムを濡らし、仮置きしたら位置を合わせてドライヤーで温めながら貼りはじめ。 自分的には写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年5月16日 23:56 よしくん。m-c44さん
  • テールランプ加工

    アフターパーツのメーカーさん、ミラ用を作って下さい。 ウインカーはバックランプ部に移設。 バックランプは、その内部にSMDタイプの内装用を設置。 中のLED見えるかな? 追伸:バックランプの光量が足りないので車検はダメかも?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月28日 21:43 ふる~さん
  • ヘッドライト ブラックアウト

    バンパー外すのに30秒^^; 以前からボッチ2つでしかとめてないからすぐはずれます^^ さて、やりますか 写真とりわすれたみたい^^;笑 ウチにはヒートガンなるものはなく以前みたいに箱に入れて暖めるはこもでかいものがなく 今回はドライヤー攻撃 5箇所くらいにあるネジをとって ブチルゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月20日 20:06 助チャンさん
  • アイラインを入れました。

    カーボン柄シートをラッピングして、アイラインを入れてみました。 ミラカスタム用のアイラインは市販されてないので、自作するしかないです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:36 marcy-t@出戻り再登録さん
  • ラゲッジルームランプ 取り付け編

    リア左側の内張りを外すと裏側に取り付けの為?のマーキングがあります。 型通りに穴を開けます。 私はホットカッターとやすりでシコシコ頑張りました。 カスタムRSグレードでは配線が来ていました。 夜間の荷物の出し入れが楽に出来そうです。 ムーヴL175用ラゲッジルームランプは簡単に流用可能です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月13日 11:09 桃次郎工房さん
  • バイキセノン ダブルその後

    今までのバイキセノン4灯は、Hi側をブルーアイ Lo側は、Lo点灯のみでしたが Hi信号の取り方わかったので、配線未処理を全てやりましたo(^-^)o 処理後は、HiはそのままポジションOnでブルーアイ点灯 Loもブルーアイ点灯 Lo点灯で、Lo側のブルーアイ消灯してLo点灯 んで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月12日 05:37 雅音~ganon~さん
  • low HIDプロジェクター化①

    一週間前から進めてるんですが、大分仕上がってきたのでここらで整備手帳記録します プロジェクター化は前から試したかったので(;´Д`) まずは殻割り。今回2回目なので省きます 【http://minkara.carview.co.jp/userid/1482818/blog/26783754/】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月26日 21:41 mokkeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)