ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブルーミラー装着!

    ブルーワイドミラーは高いので、半額のビーナス ジュピター ドアミラー ブルーレンズを取り付けることに。 ただ取り付けるのはあれなので、ダイソーの鏡がくもらない!くもり止めフィルムを貼り付けることにしました。 親水作用でくもりません。 まず、マジックで型取りします。 フィルムは3層構造になっていて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月9日 21:30 Body Kissさん
  • ドアミラーの色を変えてドレスアップ!

    ミラカスタムの純正色でシャイニングレッドがありますが その色のドアミラーカバーに変えてみました。 長男が自動車関係の仕事をしているので頼んで取り寄せてもらいました。 ちょっと目立ち過ぎますかねー?でもかなり気に入っています!V(^_^)V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 11:51 hakosuka4さん
  • サイドミラーカバー交換

    サイドミラーカバーが色あせてきたので新品に交換 ダイハツの塗装はすぐ色あせします。特にシルバー系は。 両方交換 ミラーを内張はずしでこじって外します。 やっぱり新品はいいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 19:20 A型さん
  • ミラーウィンカー

    ミラーの中にLED矢印を埋め込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 21:55 Gディオさん
  • 備忘録:113,694㌔ ドアミラー交換

    事の発端と経緯は…。 何だか電動ドアミラーのモーター音がおかしい。   →雌犬に噛まれて、ドアミラーに強い撃が加わる。    (諸事情により、詳細は控えさせて頂きます)     →始動時にモーターは動くけれどもミラーは動かない。      &ミラーは正規の位置にあるけど、モーターは止まらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 21:31 北。さん
  • オートリトラクタブルミラー リベンジの巻!!

    前回、とある会社さんのオートリトラクタブルミラーキットを取り付け、キーフリーやらアンサーバックやら色々不安定で即取り外しになりました。 ただ、私は諦めていなかったのです! 再び、ということで、前回とは別の会社さんが販売している ミラ適合のオートリトラクタブルミラーキットを買っちゃいました!!(*´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 19:09 ゆーり☆.*さん
  • ウィンカー付ドアミラーへ交換

    みんカラの皆さん、こんにちは😀 今日は3ヶ月ほど前に買っておいたウィンカー付ドアミラーへ移植交換をしました。 1枚目は完成してウィンカーの点灯確認の写真。 まず最初に右側を交換。 写真のようにカプラーオンすれば装着完了ですが、そのままではウィンカーは点灯しません。 奥の白いカプラーにある灰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 12:46 ~風来坊~さん
  • ウインカー付きに交換!(ただしウインカーはつかないw)

    運転席側のドアミラーがクリア剥げで可哀想なことになっているので、兼ねてからの夢だったウインカー付きに交換しました! まずは、ドアの内張りを剥がして… シートを少し剥がして、ミラーのカプラを外す… ボルト3箇所で止まってるので外して… ミラーを支えながらじゃないと怖いよ…落ちるかも… ミラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 13:30 ゆーり☆.*さん
  • ウインカードアミラー

    ずっと欲しくてパーツ集めしていたら、なんだかんだヒーター付き仕様になってしまったwww 配線はリアの熱線の所に(o´∀`o)←探すのがひと苦労でした。 ついでに運転席のウインドーの機嫌も悪かったのでレギュレータも交換(#/__)/ドテ 色々ドラマありましたが、写真はこれのみwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 16:56 エステマ2525@せいちゃん ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)