ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラバン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 自作リアスタビライザー

    L275Vのリアにはスタビライザーがありません。 L175系のアクスル移植が一般的ですが、ABS有無で、ハブ形状が違います… そこで、自己流で着けてしまおうという流れに‼️ 完全な自己流ですので、備忘録として記載しておきます。 材料は鉄板と角パイプです。 今回は50x50の角パイプを選択しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 01:47 MST Racingさん
  • フロント足回り点検してもらいました。

    今日は昼前のみ配送回って、他の時間は事務所待機のたぬきもどきです。事務所にじっとしてるの嫌だから、外でこそこそやって、暑いです🔥☀️ 今日は軽トラでの配送がない(あったらもう1台を使う)ので、ミラバンで出勤して、指定業者でフロントアブソーバー等の点検してもらってます。 前回たぬきもどきの紹介で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 14:17 たぬきもどきさん
  • 【車検対策】タイロッドエンドブーツ交換 ほか動画あり

    さてさて、いよいよ残りの課題となるタイロッドエンドブーツの交換しに行きました。 ついでにロアアームブッシュの交換とアライメント調整もしてもらう予定。 尚、今回はいろいろあって写真はあまりありません; 代車のアルト。 アルトか。 MTじゃなかったよ。 午前中預けて夕方ぐらいに電話あったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 20:58 ハヤカワユキヒデさん
  • DAIHATSU ミラ(L250V) やらかし作業 3rd

    前回から一晩悩みました。。。 車高の高さを左右するんはバネ。。。 となると、アンパイならミラダンパーに RSRのカットバネ。 しかし、前後バランスが非常に悪い。 単純にかっこ悪い。。。 じゃあ、やっぱ切るか。。。いや、ダメだ。 格好の問題よりバネが遊び過ぎて危険。 遊び、ストローク量、干渉部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:33 104speedさん
  • サス1巻きカット

    カット前1 1巻きカット後 リアカット前 リアカット後 フロントカット前 フロントカット後 あまり変化ない・・・( ゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月12日 20:21 REBIRTH 44さん
  • 【無駄無駄無駄な】ラバースペーサー装着動画あり

    10/23の作手走行後に車高調の清掃作業して以来、なんか微妙にサス周りから異音がするようになりました; それも段差に乗り上げたり交差点曲がったりしたときにガタピシ鳴ったりするので気になって気になって; つーわけで、気休め?ですが。 ホットロードでラバースペーサーを購入し、コイツをフロントに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 22:15 ハヤカワユキヒデさん
  • ミラバン左側リヤアブソーバー油漏れ…

    今日何気にミラバン見たら左側リヤがちと下がってる?バックドア開けて、体重かけてみたら右側よりも左側の方が柔らかい? 外して見たらうっすらオイル垂れたような…押し込むと抵抗ありますが戻りが悪い… 20000ちょい走行の中古購入したんですが…交換してまだ数千キロ。当たりハズレありますよね😅 まて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 20:28 たぬきもどきさん
  • フロントキャンバーをつけるよ!!

    パーツレビューにもアゲたキャンバーボルトでフロントにキャンバーつける整備手帳です。 このボルトはホームセンターで購入したボルトですが普通のボルトより硬い強度があるボルトです。 ボルトサイズはM10、P1.5の長さ50mmを購入しました。 ジャッキであげてホイールを外した状態です。 赤丸の部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月21日 23:34 未緒さん
  • シュピーゲル車高調 異音対策(その3)

    結論から言いますと、イオンは直りました! やったことと言えば、ピロアッパーにシリコングリススプレー吹いただけ。 今までの努力はなんだったのか@@; 通りでスプリングの位置を変えたり、プリロード変えてもダメなわけですわ。 無事、異音解消したし、乗り心地もこの前フロント車高UPして改善されたし、ミラバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月7日 21:45 シマリス君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)