ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミラバン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント足廻り塗装

    フロントロアアームの錆。年式、走行距離の割には比較的錆は少ない気がします。 スプレーにて塗装。 スプレー中に気がついたブッシュ切れ。 ロアアームボールジョイント部ブーツひび。 右側ショックブーツ切れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月29日 22:43 モコ。さん
  • フロントロアアーム交換

    リアに続きフロントの修理に入ります。 純正同等品を左右用意 ひん曲がってますね… サクッとロアアーム取り外し ヒットしたからかなり曲がってる 取り付けし各部締めて 交換完了です(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 13:08 しるあびーちゃんさん
  • タコメーター、レーダー位置変更

    位置が気にいらないから ガソリンメーターは、見えなくても平気なので ちなみにホーンボタンは、うちのお坊ちゃんのけんちゃんです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 11:00 ケンイチ250さん
  • 車輪速センサ断線、そして・・・

    遡ること1週間ほど前、左カーブ途中にある路面の窪みに右前タイヤを落とした途端、大きめの突き上げとガンッという音と同時にABSの警告ランプが点灯しました。 自分の中では原因は分かっていましたが、タイヤを外して確認すると、はい車輪速センサが断線してました。 て言うか、スタビリンクが完全にボディに当たっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 19:44 ace of glass@5 ...さん
  • 電動パワステ移植失敗(涙)

    275ミラは何故かFF車が油圧パワステです。 非力なNA車のパワーロスを減らす為に電動化出来ないものかと思ったらみんカラでL275Vは電動パワステ化はポン付けという記事を見つけました。 というわけで部品を徐々に揃えて集まった所でGWに一気に作業します。 まずはステアリングコラムをノーマルを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月16日 21:17 Vanmasaさん
  • トー調整

    車高調つけて車高だいぶさげたところ、曲がる時にハンドル切っても戻ってこなくなってしまうのと、すさまじいダルイハンドリングとロードノイズのためトーを測定(1G状態でタイヤの前後溝の左右をメジャーで測定)したら大体で20ミリ近くトーイン向いていたのでトー調整します 左右タイロッド1回転半ずつまわして再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 11:15 ずっきーさんさん
  • キャリパー塗装

    みんカラでお友達になった相澤商店さんの整備手帳見て真似したくなりました。 手元に内装で使って余ってたスプレーあったんでこれで塗り塗り。 遠目で見ればカッコいい猫2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月8日 15:46 ・のん・さん
  • 袋とじナット。

    今は鉄ちんホイールのミラ。 ナットも貫通がついてます。 14インチ化する為には袋とじナットが必要。 実はもう純正ホイールを用意してあります。 純正ホイールには当然、ナットも純正が必要。 新品も考えましたが、ここはアップガレージさんに頼ってしまいましょう! 大量のナット群の中からほじくって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 23:44 むろみ33さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    今から、ブレーキキャリパー塗装します。 塗装するのに、難しい事は無く、キャリパーをパーツクリーナーなどで脱脂します。 ブレーキキャリパー用の耐熱塗料を、筆で塗り塗りしていきます。2-3回重ねて塗りがおすすめです。 ナット、ホイール、キャリパーと同じ色にしてみました。 キャリパー塗装したの、見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 20:47 OBC 涼風凛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)