ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアフォグ設置準備

    赤/白のスイッチバック球をバックランプ兼リアフォグとして機能させるための準備をおこないました。 まずソケットをどうするかという問題が、、、孫市屋でT20ダブル用の汎用ソケットを買っていましたが、ツメ位置がテールランプの穴とまったく違っていました。 という訳でもう一つのテールランプからT20ダブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月30日 22:24 いのっち@BPEさん
  • ヘッドライト ウレタンクリア塗装

    ヘッドライトは磨いてもどうしても黄色くなってくるので、ウレタンクリアで塗装しました。 L250Vも同じように施工して4年間キレイに透明を保っています。 塗装前置きにコンパウンドで磨いてツルツルにしました。 裏側は一応、養生テープでマスキングしておきました。 脱脂はシリコンオフで L250Vの時は密 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月27日 05:49 syuminさん
  • フォグランプ取り付け1

    なかなか好みの物がなくて時間がかかってしまいましたが、何とかGWに間に合うよう入手できました。 日産グロリアMY34フォグです。 \500+送料\1,800 バンパーのフォグカバーを外します。 グロリアのフォグをはめてみます。 純正の穴にほぼぴったりですが、レンズの角度が外へ向いてしまうので、少々 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月4日 22:39 v-clubさん
  • ヘッドランプを分解してみよう その1

    上下の光軸が効かなくなったヘッドランプ。 まずは裏の2本のネジを外します。 そしたら電球やら付属品を全て外します。 ダンボール箱に突っ込み。 丸い穴を開け。 ドライヤーを突っ込み数十分放置します。 (ドライヤーが小さく出力不足?) 何とかカバーが外れました。 2本のネジを外すとウィンカーのリフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月26日 08:17 モコ。さん
  • フロントウインカーポジション

    米国仕立て第二段(笑) ウインカーをバンパーから外す。 メッキトリム?と分離。 パカッ♪と割る(笑) 配線を通す穴を開通♪ヽ(´▽`)/ アルミテープを貼り貼り♪ どこのご家庭にもあるキッチンアルミテープ光沢ですよ(*`・ω・)ゞ LEDテープを貼り貼り♪ 配線を隠すのにもう一度アルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月14日 21:33 やじお21@nixiさん
  • ヘッドライト インナーブラック&プロジェクター化

    純正ヘッドライトを加工しました。 殻割りして板金屋にてインナーブラックを施してもらいました。 そこに汎用のH4イカリングプロジェクターを導入します。 いきなりですが、装着画像です。笑 プロ目化の完成です。 なぜプロジェクターを入れたかというと リフレクター面をマスキングするのが面倒くさいため 反射 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月27日 06:16 ふぇいますさん
  • ヘッドライトブラックアウト加工 Part2

    マスキングしたら塗装をする部分の足付けです。 ペーパーでメッキを剥がしました。 最初320番でやっていましたがめんどくさくなり180番で落としました。 続いて塗装。 マットブラックで塗装しました。 180番のペーパーの目は残りませんでした。 マットブラックが粒子が荒いからかな? 艶あり塗料だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 23:27 未緒さん
  • デイライト&ウィンカー?その1

    バンパーのコーナーの。 この部品を外して。 LED埋め込んで。 こちらにも。 全点灯。LEDの向きがばらばら・・・。 暗闇で。 裏は見ないでね仕様。あとはバスコークで防水。 取り付けは後日。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:21 モコ。さん
  • ミラカスタム純正テールにハスラー純正テールコンバート。

    ミラカスタムの純正テールに交換してあったのですが今時電球もなぁ( ̄▽ ̄;)と思ってたらハスラー純正テールの中身が入りそう!(;゜∇゜)と、寸法計りもせず思いつきで、早速ハスラーのテールを購入。 届いたその日にpカッターで早速殻割りしました。 めんどくさいです(;´д`) カプラーがないのでこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月23日 13:35 コンソルテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)