ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ミラバン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • クイックシフト製作・取付

    クイックシフト作ってみました。 シフトレバーの玉んこから下を35ミリ延長。 ニュートラル位置を手前に持ってくるために下側のリンクロッドを25ミリ短縮。 その結果…ニュートラル位置がノーマルと比べて70ミリくらい手前になりました。(エアコンパネルから測ってます) ストロークはN~3速で約35ミリにな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年1月23日 19:04 至道さん
  • シフトノブをオフセット計画

    シフトノブが少々遠いので ステーを使って5センチぐらい後ろにオフセットしてみようと思っています。 使用するボルトはM12のピッチ1.25です。 通常販売されているのはピッチ1.75です。 ナットも購入しました。 こんな感じでステーで延長する予定デスガ… 運転中に動くと危険デスネ… アームレス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年12月31日 16:18 PANDA37さん
  • パワーウィンドウLED打ち替え その2

    今度は運転席側やりまーす。 さっきの助手席同様です。 ただ運転席側はコネクタ2つでした(・∀・) 運転席側はビス留めでーす。 ユニット外しちゃいます(・∀・) 左右計6箇所の爪を外したらこうなりまーす。 本格的な基盤が初登場で若干ビビってます(笑 基盤は引っ張るだけ?で外れました。 左右に力入れな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月29日 00:23 いな( ^∀^)さん
  • シフトノブ

    シフトノブを自作しました。 ノブ自重が重くなったので サクサク入るようになりました。 高さも調度ひじの高さくらいで、 遠く感じてた1速も、近く感じられるようになりました。 運転中のミラバンとの対話も 一段と楽しさが増しました。 自作の為の材料です。 ・木片  (球形も売ってましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月2日 14:04 当たり前の遵法運転さん
  • パワーウィンドウLED打ち替え

    まずは助手席ですー。 画像赤丸のネジを1本外して上に引っ張ると簡単に外れます(・∀・) 助手席はコネクタ1個なんで抜いて外したら部屋へGo! スイッチのユニット外しまーす。 矢印の部分に爪が2箇所あるだけです(・∀・) ユニット外れたら基盤出しまーす。 赤丸の爪が片側2箇所、両側で計4つ外して分解 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月28日 23:56 いな( ^∀^)さん
  • 社外ステアリング用 パドルスイッチを作ってみた

    ステアリンクをMOMOとか、ナルディとか社外品に交換すると純正のパドルスイッチが使えなくなるってことで、3Dプリンターを活用して作ってみました。 取り付けはハンドルとボスの間に挟み込んで固定する方法 としてベースとなる部分を3D CADでモデリング パドルのスイッチ部はトヨタの物を流用 品番 左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月18日 11:43 syuminさん
  • イルミカラー変更③ 〜レベライザー編〜

    今回はヘッドライトレベライザーを打ち替えました。 使われているLEDは砲弾タイプです。 同型の物を使ってサクッと交換。 個人的にはチップLEDより簡単です。 完成。 純正LEDよりも明るくて上手く撮れません 笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月15日 21:44 ace of glass@5 ...さん
  • 加工クイックシフト製作

    まず純正を取外してバラします 純正のレバーassyのリンク部はピンを刺してカシめてるのでグラインダーで潰してある側を削って外します このピンは再度使うのでピンの加工をします ピンはリンクが潰れないように段付きになってます ピン本体は12mmだけどカシメの部分は8mm おそらく純正でカシメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 23:19 おッちゃんさん
  • ウォークスルー

    には、少々邪魔だったので、シフトブーツも外しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 22:32 jonsonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)