ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ミラバン

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 塗ってみる

    ハゲて汚かったからaddCOLORとかいう靴のキズ補修するので塗ってみる。 外して塗るだけ。 しかも染めQよりかなり安い。 と言うか染めQの消費税程度w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 19:12 @_Yuyaさん
  • 固定式ステアリング 高さ調整

    位置が高いので下げたいと思います しかし、調整レバーなんてもんがついていないので、ステアリングを吊っているボルトにスペーサーを割り込ませて強制的にさげてやりたいと思います ステアリング奥の上下で挟むようにおおっているカバーを、3箇所のネジを緩めて上下に開くように取り外しました そこで見えてくる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 22:51 助チャンさん
  • ステアリング位置の調整

    チルトステアリング機能なんてついてないミラバン シートポジションを低くしたらステアリング操作がしにくいので下げることにしました。 邪魔なステアリングカバーを外します 調整前 横からの撮影ですが真正面から見るとステアリングの上端はメーターフードと同じ位置辺りにあります ステアリングを下から ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2013年6月22日 07:53 Ri.dさん
  • LA150S純正ステアリングへ交換

    LA150Sの革巻きステアリングを入手したので、交換してみました。 バッテリーのマイナス端子を外して15~30分放置してからの作業です。 T30のトルクスソケットを使い、純正のホーンパッドを取り外しました。 ホーンパッドが取り外せました。 インフレ―ターのコネクターは、小さなマイナスドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年9月25日 15:08 いのっち@BPEさん
  • ハンドル交換

    ショップにボスの在庫があるかを確認… 在庫はあるが、2種類あるとのことで、事前にハンドルのセンターナットを緩めてハンドルをグラグラにしてショップへ… 現物合わせをして、そのままお買い上げ… 因みに… 購入したボスは、よく目にする緑色箱のヤツ… 購入前の商品の為、撮影は出来なかったが… L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 07:34 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • ステアリング交換

    ホーンボタンを外す ステアリングを外す ステアリングにホーンボタンをセット ステアリングボスにネジ穴位置を合わせてねじ留め ホーンボタンは前のを使いまわしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 16:55 Ri.dさん
  • スパイラルケーブル交換

    ステアリングのセンターが斜めっていたの 何も考えずに引き抜いたら白いケーブル (薄い樹脂の中に金属線が挟んであります)が抜けてきて元に戻らずぐりぐりしていたら切ってしまいました。 このケーブル切断するとエアバッグ警告灯が点いてホーンがならなくなります。 品番 84360 B2030 けっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月27日 19:39 Ri.dさん
  • ステアリングの高さ調整

    古バケに交換して着座位置がかなり下がり、ハンドルにぶら下がって運転してる感じになってるので、ハンドル位置を下げることに。 整備に際し、事前にマイファン登録させて頂いているRIDさん、いな@L275Vさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございますm(_ _)m 細かい内容は省きます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月4日 14:05 nontomoさん
  • ドラポジ適正化

    フルバケ取り付けのとき、試しに前を1段上げたらいい感じに(*´-`) 上手く表現出来ませんがとにかく運転しやすくなりました(笑) しかしステアリングが若干遠く感じるようになったのでこれを… ステアリングボススペーサー 30mm スペーサー、金属のプレート、ホーンボタンをはめるリング、ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 14:28 まつやんぐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)