ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラバン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • RSmachアルミクランクプーリー 取り付け

    RSmachのアルミクランクプーリーの取り付けです。 交換に際して半月キーとボルトは同時交換です。 ショップにお任せしたので、手伝ったのはホイール外した後にフェンダー内のパネルを外したぐらいです。 頭10mmのボルト2本とクリップ1ヶ所で止まっています。 自分はコンプレッサーを張力調整式に変えたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 23:04 アリ さんさん
  • 【走行会の後始末】これからに向けまして。 part02動画あり

    4月下旬あたりからヤフオクで資金繰りしながら、こつこつと「正規の」エンジンマウントを取り寄せていました。 GWもあり、なかなかショップへの作業依頼ができなかったこともあり、5/11の走行会には間に合わず。 5/19になってようやくショップに持ち込んで依頼することができました。 そして例によって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:07 ハヤカワユキヒデさん
  • L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・た part3 タービン&カム編追加 

    L900用のタービン、前回角度を変えて取り付けをしてますが仕様変更。 ブーストがかからないという症状に陥り、前回耐久の際は0.4ほどしかかかっておらず、正直おそい。ソレノイドバルブやらアクチュエータなどを点検するも効果なし。直接タービンのIN側からアクチュエーターに配管するもダメ。何でもソレノイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月22日 00:33 Alice777さん
  • EFSE→EFVE乗せ変え編(室内編)

    ダッシュボードを外して、ハーネスの交換です。 しかしここで問題です、車側とハーネス側のコネクターが合いません! 仕方が無いので、既存のコネクターに差し替えです。 同じ車でもバンと乗用車でコネクターが違うとは! エアコン等の操作系が同じならコネクターは一緒だと思っていましたが、ダイハツ恐るべし! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 12:05 kenZさん
  • エンジン交換

    自宅で脚立をエンジンクレーンにして積み替え完了!クラッチレリーズベアリングの取付が間違っていて後日もう1回エンジンをおろして取付。。。ミッションオイルが2回分で要らぬ出費でした。ミラバンのミッションなのでかわかりませんが速いです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 17:48 偽ジーノさん
  • エンジン載せ替え

    写真撮ってませんでした。(いつもの) 載せ替えました。 疲れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 23:38 カイカイ@L275vさん
  • DAIHATSU ミラ(L250V)タイミングベルト交換

    「ミラ」ヤさん、10万キロ目前。 タイベル交換をしました。 以前、補器ベルト替えたので 今回はタイベル、テンショナーのみ。 ホントはウォポンも交換すれば 確実なのですが、自分の車だし 予算の都合で見送りです。 では、作業開始! ジャッキアップしF右タイヤ、 Fバンパー、右ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月2日 15:08 104speedさん
  • エンジン・エンジンマウント・延長保証交換

    中古で購入後1000キロでオイルが1L程度減るのでダイハツで相談してみたところ 延長保証対象になっているのでエンジンとエンジンマウントを交換してもらいました。 エンジンはショートブロックと呼ばれるもので シリンダーヘッドとオイルパンを除いた シリンダーブロックにクランク・コンロッド・ピストン・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月29日 19:41 PANDA37さん
  • タペットカバーパッキン

    急遽車検取得しなければいけなくなったのでオイル滲みの修理をしました。 ダイハツのSOHCは交換が楽です。 掃除してパッキンのアールの部分に液ガスを塗布し交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月1日 22:29 銀鏡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)