ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミラバン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換しようとしましたが…

    昨日会社の指定業者にO2センサー交換のために部品発注依頼しました。そしたら整備手帳に交換記録が残ってたみたいです。たぬきもどきがミラバン購入するちょっと前に交換したみたいで、交換後69000キロ。またエンジン警告灯点灯してからでいいんじゃない?って事で今回は見送りです。警告灯点灯するのもメーター故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 01:13 たぬきもどきさん
  • WAKO'S RECS 施工

    距離 35000キロ 大阪府のヒカリオートサービスさんでやってもらいました。 効能は 有害排ガスの低減、燃費改善、パワー回復らしいですが主にパワー回復を目的でやりました。 負圧を利用して薬剤を注入します。 30分くらいじっくりと時間かけて点しました。 薬剤がなくなったらエンジンを回します。 せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 22:20 Ri.dさん
  • REWITEC (レヴィテック) PowerShot S 注入 90911km

    冷間時アクセルオフのときのスラップ音 水温50°超えるとなくなる 少しでいいので音小さくなればと....... ~91500km 音なくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:15 588さん
  • 今回も”スーパーゾイル 添加剤 SUPER ZOIL” 投入

    10月04日にオイル交換をしましたがオイル添加剤のスーパーゾイル(SUPER ZOIL)を投入していなかったので本日の投入になりました 理由は? 家内のアベンシスに2本入れてしまい在庫がなくなってしまいました スーパーゾイル(SUPER ZOIL)と付き合って18年ぐらいになりますか バイクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 01:22 MiraVan GoGo!!さん
  • pecs増し締め?

    …といっても、締めた箇所は『pecsそのもの』ではないです。 pecsの『結合部』、のほう(^ ^;) 取り付けた時の『手帳』に、pecsを見上げたアングルの『写真』を貼ってますが…pecsの『蓋(※巻かない方のフィルターレンチ…を掛ける場所、というと解るかと)』から下だけ、オイルが滲んてるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 08:03 honda_s_spirit ...さん
  • エアクリーナーのフィルター交換。

    先日、バッテリー交換してもらった時にエアクリーナーを見たらフィルターが真っ黒(!)になってたので、ディーラーにフィルターを注文してもらい、交換しました。交換前後で大きな違いは分かりませんが、エンジンの回転が良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 18:52 ゲジマユゲさん
  • マイクロロン添加

    83214㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 08:16 XJR400-TRX850さん
  • 原因は何でしよう?

    最近って言っても、スロットルボディー交換したくらいから、アクセル離すとプシューって感じの音がします。ミラバンターポ?なわけないですが(笑)最近音が大きくなってきてるんですが、いつも音が出るわけでなく、速度も色んな速度域で出ます。先日社長の所でリフトアップして、ホース等確認しましたが異常無し。社長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 19:08 たぬきもどきさん
  • Microlon注入

    51570㎞ → 効果出現53170㎞予定 取説には、エンジンオイル1リットルにつき80CCが注入量とのこと。 *注入時は、アイドリング状態で行い、注入後直ぐに30㎞以上走行の指示。 注入後1600㎞程度走行すると効果が現れるとの表記。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月26日 14:58 XJR400-TRX850さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)