ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラバン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ハザード横スイッチのLED化

    いつもの如くパネル外しまーす! 最近学習したんですが、エアコンパネルの下部に内張はがしを突っ込んで手でがっつり引っ張ると、オーディオ周りのパネルごと一気に外せるんでオススメですヽ(∀)ノ 破損しても責任は取れませんけど(笑 外したパネルの裏側。 赤丸の3つが純正球です。 ミラバンは1番左(写真で見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月9日 18:43 いな( ^∀^)さん
  • レベライザーLED打ち替え

    ヘッドライトのレベリングを変えるスイッチも純正はオレンジなのでLEDをグリーンに打ち替えます(・∀・) まずスイッチを外しまーす。 レベライザーの隣のコインホルダーが邪魔なんで外します。 引っ張って外れるかと思ったら異常に硬いのでステアリング下のパネル外して裏に手を突っ込めるようにします。 コイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月30日 23:35 いな( ^∀^)さん
  • キーシリンダーイルミLED化

    メーター以外の照明はこれが最後のLED化です! ラスト頑張って行きまっしょい! まずステアリングコラムカバー(名称合ってる?)を外します。 ハンドル90度切って写真の隠しネジ外します。 左右とコラム下にも1本あるんで計3本ネジ外したら、内張はがしor気合いで上下に分割します。 分割した図(。-∀ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月9日 18:59 いな( ^∀^)さん
  • ナンバー灯 LED化

    送料込で、ネットで200円程度で購入してきたT10 LED電球ですが、取り付けてみると、案の定、暗い。。。。ということで、方針転換。 ユニバーサル基板に、高輝度LEDを実装することにしました。 ケースに収まるようにユニバーサル基板を適当にカット 秋月電子で、以前購入したOSW443Z4E1Pを三個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月17日 21:23 gussan523さん
  • エアコンパネル&メーターLED化

    小型のLEDを手に入れたので作業開始です! やはり商用車&少し前の軽自動車ということもあり、 照明等は電球オレンジです。 少しでも綺麗に自分好みにする為に、 やはりここは流行りの?←もう遅い?(⌒-⌒; ) LED化です! 工具はプラスドライバー1本です。 配線加工等の特殊な加工はありません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月2日 23:46 Yu$ukeさん
  • LED化

    ヤフオクで購入したT10LEDが来たのでまず、ナンバー灯 サイドウインカー、ポジション交換ちょっとトラブってだけど まあいい感じです(ポジション明るい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 17:45 あんちゃん2さん
  • オートマ フロアシフトの表示部をLED照明に

    ミラバンのオートマのセレクター部の表示ですが照明ライトが付いていません メーターには表示は有りますがコンソール部はさみしいですよね 前回でのエッセのセンターコンソールを付けた時に一緒に作業しました コンソールを外すとセレクター部があるので右側の爪を細いマイナスドライバーでこじると外れます 内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 16:29 MiraVan GoGo!!さん
  • ミラバン アンバーLED照明 その3

    それでは完成編です。 これは明るい時の写真です。 少し日が暮れて メーターとエアコンパネルと全体的に シフト側ですね。 シフトパネルはいつか気が向いたら白で光らせます。 オーディオが緑で色が合ってませんが 助手席側ですね。 足元が見やすくなりました。 まぁ、今回の1番の目的は夜奥さんを買い物連れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 18:24 よぉしぃくんさん
  • 細かい簡単な作業2

    まずはバックランプから~ あれね、電動インパクトでトゥルントゥルンすると早いね。 点灯確認しながら取付 次はポジション球 助手席側がバッテリー外さないと付けられないですが、 電動インパクトであっという間に終わります。 実はすでにLEDだったけど、白→黄色に変更 クリスタルにしたので シフトパター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 21:40 だりぃーっす@TOMOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)