ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラバン

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • セルモーターの交換

    お盆休みとほぼ同時にセルモーターが虫の息に。。。 危なくて出かけられないまま今年のお盆休みは終了しました(笑) ようやくリビルトセルモーターが来たので 交換します。 場所はボンネット開けて赤丸の位置です。 比較的アクセスしやすいですが、 ワイヤーゆらホースやらいっぱいいるので 引きちぎらないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 04:54 だりぃーっす@TOMOさん
  • L700V ミラバン パワーウインドウ作動不良、及び点検③

    今回入手したのがこれw マリオのPスイw ぶれてすんませんw 左が古いほうですw 一応テスターで両方導通確認したんですが、いまいちよく分からなかったw 分かるかたいらっしゃったら、教えてくださいw 取りつけて確認w 動きましたw しかし、スイッチに原因はあったものの、特定した故障原因が分からなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 10:38 軽トラ最高さん
  • 電気式トランクオープナー装着

    うちのミラ号はバンなので、車内にはトランクオープナーさえ付いていません。 トランクを開ける際は降りて鍵を差す必要があり、何かと不便です。 キーレスを装着時に余ったアクチュエーターがありますので、色々な方の整備手帳を参考にして電気式のオープナーを装着します。 汚い字で申し訳ありませんが、これが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月4日 21:28 やさぐれぐっちーさん
  • 間欠時間調整式ワイパースイッチ

    ミラバンは商業車でも 間欠時間調整式ワイパースイッチが欲しい リアワイパーは付いていないが WC14ヴィッツのワイパースイッチをヤフオクで落札 ポン付けで付きました 雨の日が楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 17:35 MiraVan GoGo!!さん
  • ホーン交換

    以前からずっと気になっていた軽自動車お馴染みの「プー」って鳴るホーンを遂に交換します。 気にはなるけど、積極的に使う物ではないし、軽は取り付けスペースが厳しいのも知っていたので購入に踏み切れませんでしたが、お酒の力を借りて購入しました 笑 商品ページにはレクサスって書いてあるのに届いた箱には・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月30日 20:34 ace of glass@5 ...さん
  • クラッチスタートシステム排除

    このころの年式のMT車ってクラッチを踏まないとエンジンがかからない。 イラヌ イラヌ イラヌのじゃ~ というわけで短絡。 ここに書くまでも無いんだろうけどね^^; 配線切る気は無かったんだけどメンドかったんで切ったw このハーネスは単にスターター方面にいってるのか、それともECUに入ってるのか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月27日 00:27 Alice777さん
  • 社外クラクション取り付け

    安かったから買ってたクラクションを取り付けました。 クラクション年に数えるほどしか使わないのにと作業が進みませんでした。 クラクション変えたい変えたい言ってた人が居て、500円のが目に入ってつい買ってしまったクラクション、買わなきゃ良かった。 鳴るか鳴らないか『ッパ』っとだけ鳴らして作業完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:30 SPカブさん
  • トルクアップチューン完了

    ミラ乗り仲間内にすら極秘にトルクアップチューンし終わった! 取り付け調整に時間にして4時間前後 俺自身が取り付けました 乗ってみた感想は全回転域にトルクが上乗せした感じとアクセルレスポンスが良くなって4000回転辺りからアクセル全開にすると気持ち良い程加速する( ̄□ ̄;)!! これは費用対効果から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 18:22 ひでぼ?さん
  • 自作スイッチパネル

    エアコンスイッチ下の謎の空間をブチ破り、裏から自作パネルをブチ込みました。 パネルを加工するスキルや機械がないので、建築業の友人に廃材で作ってもらいました! ここだけでエンジン掛けれるようになってたり、フットランプ用のスイッチや、スモール、ヘッドライトのON/OFFが出来るスイッチを付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 20:22 4R3stさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)