ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水漏れのあるラジエターを新品に交換

    新品で送料込み6300円でした。 これに取り替えます。 ATのオイルラインがネジ式なんですね。 ゴムホースを差し込んでバンドで留めるエルグランドとは違うな。 ボンネットを開けるとこんな感じ。 ラジエターは、基本的に上から差し込んで上の金具で留めてあるだけなんですよね。 ただ、配管類の取り外し取り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月17日 22:10 富山のかわさん
  • ウォーターポンプ交換

    前々からエンジンルームからの異音が気にはなっていましたが…。 車検終了後、さらに音が大きくなったと嫁からクレームが。ファンベルトを張り直して、そこからの音だろうと思い、車検をお願いした修理工場に相談に行くと「ファンベルトじゃない。ウォーターポンプらしい。」とのこと。 「車検通したばかりなのに…。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月4日 21:01 V320さん
  • ウォーターポンプ交換

    距離177538km ウォーターポンプの軸から水漏れして、オーバーヒートしかけたので交換しました。 ウォーターポンプがキュルキュル言い始めたら危険です。 現行(対策)品は軸周りが強化されています。 プーリーのベースと本体の距離が近くなっています。 交換は、右前タイヤを外して下からです。 使用した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月2日 21:34 火琉素肉~青~さん
  • ラジエーター逝きました

    先々週、LLCが減っている事に気付く。 良く見ると……ラジエーターから漏れとるわ…… とりあえず漏れ止め突っ込んで様子見てたんだが……先週またジワジワと……(´-ω-`) 修理出すと高いよな…… 最近修復作業続きで出費が…… LグレードMTなのでオイル系は無く、繋がってるのはIN/OU ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月20日 20:44 カネヤンRさん
  • 水温が何か変だけど、ウォーターポンプが先に逝く その2

    ウォーターポンプ交換の続き。 組み付けたら、ベルトを張って行きます。   ベルトテンションは取説のサービスデータに記載あり。 10Kgf掛けて、たわみが7.6~9.3mmだそうな。 感覚でも張れますが、張りすぎると再発するので、ベルトテンションゲージを導入。 安物だけど換算表付きだったので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:42 カネヤンRさん
  • クーラント交換

    ムーヴのLLC交換です.(走行54500キロ) 今回使ったのは ①LLC(赤) ②ペットボトル ③ばけつ ④ビニールテープ ⑤ウマ,ジャッキ このほか,研究室に転がっていたガラクタを少々… 車をジャッキアップし,ウマをかけます. もぐると排気管の近くに写真のような白い蝶ネジのドレンボルト(矢印) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年5月23日 22:25 まめ小豆さん
  • メーターは必要です!

    数日前の昼休み。 いつもの如く車でエアコン全快にして(-.-)y-~ ふと水温計を見る。水温98度。 何かいつもより温度高くね? そのまま見ていると、三桁に( ̄□ ̄;) と、直ぐにファンが回りだし96度まで下がったが…… 去年の夏は、97度付近まで上がると、ファンが回って91度まで下がっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:12 カネヤンRさん
  • ラジエターキャップ交換

    かなり久々の投稿は、やはりイジりではなく維持りです。 最近の猛暑は恐ろしいもので私も車も路面も何もかも暑い。 エアコンを付けるとラジエターファンがとにかく回りっぱなしで、それに加えてエアコンの効きもいまいち。 点検ばかりとラジエターキャップを外してみたら驚き仰天。 圧調整弁はどこにいったのやら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月23日 21:28 OreNoMicsさん
  • ウォーターポンプ交換

    最初に言っておきます‼︎‼︎ 画像は取り付け後の画像しかありません(⌒-⌒; )笑 この車両は175ムーヴカスタムになります。 まずジャッキアップ、ウマ噛ませてホイール外してタイヤハウス内の内側カバー外します。 内側カバー外したらウォーターポンプのプーリーを取り付けしてあるボルト4本を緩めま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月30日 15:41 紺グロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)