ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

整備手帳 - タント

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ボンネット裏にスポンジテープと増し締め

    ネットサーフィンをしていたら、ボンネットフード裏に純正でスポンジテープが貼ってあるのを見て気になりとりあえず100均のスポンジテープを貼りました♪ ?若干静かになったような? 効果がありそうなので、 防水性のある前に乗っていたムーヴのドアに使っていたスポンジテープに貼り替えました(100均のは防水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月7日 19:43 DIY コーティングさん
  • またビビり音対処😅

    前にドライバーでコジって直したAピラーからの異音また再発😅 ただ、Aピラーを外すと異音が消えるのでピラーカバーに原因がありそうで探りました、 ほとんどスポンジテープを貼る場所がありませんが(ダッシュボード側とピラーカバー側)、 画像の灰色のスポンジテープを貼った場所を左右対処しました、 今のと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月7日 18:27 DIY コーティングさん
  • キーレス電池交換

    まずは物理キーを取り外し、裏面のカバーを取ります。 この時、物理キーを外すためのレバーを引いたまま裏のカバーをスライドさせれば内部にアクセスできます。 交換する電池はCR2032。精密ドライバーの+で4つのネジを外します。 電池カバーを外したところ。 Oリングが入っているので無くさないように注意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 00:34 もすけの親父さん
  • エンジンルーム

    スポンジが取れたので ガゾリンで残った糊を拭き取り ホームセンターで見つけた隙間用テープを 貼付け完成 少し幅が広いけど大丈夫でしょう(*´艸`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月1日 10:57 P-.さん
  • シートベルトバックル位置調整

    シートベルト収納時助手席側も運転席と同じ高さ位置にシートベルトバックルをストッパーでボタン止めしました、簡単な作業なので5分もあれば終わるだろうと思いきや!コレが意外と曲者でしたw説明では穴開けして指で嵌めるだけで止まるとなっていましたが指の力ごときでは絶対に嵌ら無い硬さデス、15分後大きなペンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 22:18 茶色っぽい何かさん
  • ワイパーカウルのクリップ交換

    ダッシュボードからの異音がまた発生、 メーターを外したり軽く叩いたりしてみたけど原因分からず、 ネットで調べたりした部分は対策済みで、 タントの構造からエンジンルームやバンパーの音を拾っている可能性も、 とりあえず、ワイパーカウルのクリップが緩いのを発見3ヶ所交換しました♪ で、異音は無くなった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:30 DIY コーティングさん
  • 名義変更〜名実ともにオーナーに

    軽自動車の名義変更のため、最寄りの軽自動車検査協会に行ってきました。平日のみの営業なので会社を休む必要がありました。 朝イチに到着し、ナンバーもそのまま流用なら手続きは30分もかからなかったです。 最近、車検証が小さくなったようで、ICチップも埋め込まれているようですね。 同じ所轄であれば用意する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 14:12 生活館さん
  • 母上の車が故障しました。

    走行中にタイヤの片側のフレームの腐っていたところが朽ち果ててしまったみたいです。 幸い、母上と父上は怪我ないみたいで安心😮‍💨 車は直して乗るみたいです。 車の維持するための参考として写真を撮ってきました。 融雪剤の下を頻繁に走っている15年落ち?くらいの車です。 下回り洗浄、洗車をほとんどし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 18:49 はらぺこウサ太郎さん
  • メンテナンス色々

    相方のセカンドカーを車検に出した時にスパークプラグの交換を勧められたらしい。走行距離が6万キロ超えなので確かにそろそろかな?と思い交換してあげました。 同じく車検時に助手席側のヘッドライト球切れになり工場に有った純正バルブに交換されたらしい。左右ちんばは可哀想なので5000Kのバルブに交換してあげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 18:59 M寄りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)