ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タント

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • インナーバッフル追加

    ケンウッド インナーバッフルSKX-202S 今まで付けていたカロッツェリアのインナーバッフルが裏側につけるタイプだった為あまり意味が無いと思いケンウッドのインナーバッフルを追加で購入 インナーバッフルを二重にした事により土台がさらにしっかりとした為低音もさらに良くなりました! 今回は左側だけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:21 あらまーくんさん
  • 原動機室遮音計画

    タイトルはエヴァっぽく(笑) 最近ボードでタントをよく使うんですが音がウルサいので遮音静音をしてみよーということでネットで色々買いました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ まずはエンジンルームの遮音からということでエンジンルーム用の遮音材はこれです! 溢れ出る中国な感じが…(›´ω`‹ )笑 制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 20:29 まひろ@9MRさん
  • 静音計画 風切り音防止テープ:

    フロントスピーカーを交換したのですが、車内への雑音が大きいのであまり効果が体感できず、静音計画をしてみました。ロードノイズ低減マットの後は、風切り音防止テープです。 蛍光ペンで張り付け位置をマーク。 と、このようになりました。左側のドアは、タントはリアスライドドアの関係で、ウェザーストリップが車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 19:40 かめっちゃしさん
  • 静音計画 ロードノイズ低減マット

    フロントスピーカーを交換したのですが、車内への雑音が大きいので体感できず、静音計画を始めました。(エーモンの静音セット) ロードノイズ低減マットです。少し走ってみましたが、ロードノイズがこもった感じがして、幾分静かになった気がします。タントの場合、車内への雑音が大きいので、体感できました。元々静か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 19:28 かめっちゃしさん
  • Aピラー付近の遮音

    静音の師匠(と勝手に思ってる・・)青バラ様の整備手帳を参考にさせていただき、Aピラーに吸音材を入れてみました。 ピラーを外して、穴にシンサレートの細切りにしたものを詰め込んでいます。奥の方のピラーは少ししか入りませんが、手前側の太い方はたくさん入ります。 ただし構造が良くわかっていないので少量で様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月25日 21:24 tanto1228さん
  • タイヤハウスのお手軽遮音作業

    手付かずでいたタイヤハウス、今回はこの2商品を使用しました。オスカーパーツ ダイポルギー制振塗料DP-211と、ビートソニック ノイズレデューサー。 各1本用意しました。 最初に筆を使って、DP-211を塗っていきます。粘度が高く、こすり付ける様に塗りました。薄く1度塗りしたら丁度1本使い切りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 12:41 tanto1228さん
  • エンジンルーム遮音対策

    年末休みに入ったので、仕入れてあった「ゼトロ耐熱吸音シート」を 貼り付けました。 いつもながら雑な作業ですが、ボンネット裏に写真のように貼っただけです・・・。落ちてきそうで心配ですが、少しこのまま走ってみます。 ワイパーカバーの下部分の黒い樹脂部品ですが、叩くとかなり共鳴しているようなので、ここに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 13:40 tanto1228さん
  • ビビリ音解消!

    結局ビビリの音源がオートロックのリンケージと判明致しました!ので早速アクチュエータやらリンケージやらを吸音シートで包み込んでビビらないようにしました。 完全にビビらなくなったのか分かりませんが聞こえないので良しとしましたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 15:49 シェルティさん
  • エーモン 静音マルチモール

    タントの場合風切り音防止テープドア用だけでは下半分しか付けられないので合わせ技です。 対向車のシャーって音がかなり小さくなりました。 ドアを閉めた時もバフって感じで良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月21日 23:05 シェルティさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)