ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タント

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが黄ばみくすみ大です 黄ばんでますね~ くすんでますよ~ 自分の車なので使うものはいい加減です きれいになりました ピカピカでしょう? 仕上げです マシになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 10:39 hide。さん
  • ヘッドライト磨きます

    ヘッドライト磨きます。 かなり黄ばみ有ります 始めはこちら 次はこちら その次 次はこちら 400番まで磨きました。 こんな感じです 次はこちら その次こちら その次 最後にこちらです こんな感じになりました。 こちらも 磨き終わったのでコーティングします コーティング中 だんだん綺麗になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 10:39 yume0711さん
  • ヘッドライト曇り除去 コーティング ピカール プレクサス使用

    ピカールとプレクサス使用しますね、どちらとも万能選手ですね(笑) プレクサスはキズ除去、汚れ落とし、コーティング ピカールは曇り除去 施工後、左側 施工前右 施工後左側 施工後右側 ライトがクリアーだけで車が新しく見えますね 作業時間10分で完了ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 14:32 と  もさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのレンズが劣化していたので、板金作業の合間に磨いてみました。 研磨は400番→600番→800番→1000番→1200番→1500番→2000番と耐水ペーパーで磨き、その後はピカールでせっせと磨きました。 ピカールで研磨後はこんな感じ。 点灯させてみました。 左側も同様に研磨。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:18 もすけの親父さん
  • ピカールでヘッドライトの黄ばみ取り

    市販の黄ばみ取りワックスは高くて買えないので手頃なピカールで施工していきます😇 一缶400円ほどで買えるのでリーズナブル点が良いですね👍 【準備するもの】 ・ピカール ・ウエス ・マスキングテープ ヘッドライト周辺をマスキングテープで養生します。 改めてみると黄ばみがすごいですね😅 ピカール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月5日 22:02 生活館さん
  • アルカリ電解水の効果はいかに?動画あり

    話題のアルカリ電解水の効果を検証してみました^ ^ その他動画も載せてるので、良かったら是非お立ち寄りください^ ^ https://youtube.com/@step9009?si=v52GH5K39315STtx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 15:50 おかゆ99さん
  • ヘッドライト 清掃 アルカリ電解水使用 モノタロウシリコンスプレーでコーキング清掃

    100円ショップにて購入 少し曇って、若干黄色てすね アルカリ電解水塗布、結構な汚れ落ちてすね。 拭き取って、いつものシリコンスプレーで仕上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:02 と  もさん
  • LOOXヘッドライトクリア&ポロテクトの再施工

    約2年前に施工してそれほど劣化していなかったですが、チョットくすんできた気がするので、再施工しました。 今回は程度が軽いので、電動工具は使わ無くても綺麗にできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 13:09 ムーミンZさん
  • モノタロウシリコンスプレー、ヘッドライト曇りとモール類、アンテナ塗布しました

    シリコンスプレー万能ですね。 ゴム部の艶出しからプラスチック、ポリカーボネート部の艶出しに大活躍ですね。 ヘッドライト研磨後は豆にシリコンスプレーすると、曇り防止になりますね。 虫が付着しても、拭き取りやすくなりますしね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 05:14 と  もさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)