ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 青色吐息2

    オーディオ周りをアクリルとLEDテープで華やかに(*⌒▽⌒*) 制作後にXXXXライティングから同様な物が発売されました(´・ω・`) ドリンクホルダー部のブラックホール(*⌒▽⌒*) リアスピーカ部をLEDテープで フォグランプにLEDテープを巻きつけてイクラリング風(^。^;) 画像はありませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月31日 15:51 屁゜天使さん
  • 現状。その2

    現在のオーディオです。 carrozzeriaのFH-6100DVD これにパワーアンプとウーファー積んでフロントはセパレートのスピーカー入れてます。 全部carrozzeriaで統一してます! 我が愛車にはナビがないので、代わりにiPhoneにナビをしてもらってます! iPhoneの画面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 09:53 ジャンボ2世さん
  • 続:外廻り快適化計画(笑)

    当初の計画通り進めていきます。 ただ、当然の事ですが「計画は計画で結果現場対応」です。 ここ、オトナシートで良いじゃん。 みたいな… アウター、インナーパネル薄すぎます(笑)叩いて音が響く所を中心に。 アウター側はビームを避けてほぼ全面に貼ってあります。 エプトシーラーも多めに・・・ 次に(数日経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 15:49 waka54さん
  • やはり終わりは無いようです(笑)

    今までのパッシブ、クリフの「 sannet456 」 出る音は自分好みで満足だったのですが… 接続部分が経年劣化により、締め込む度にピシピシと割れ・・ それでも、プラリペアで補修して、騙し騙し使ってました。 それも長続きはせず、事あるごとに片チャンの音が消える状態。 だんだんイライラしてくるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 16:15 waka54さん
  • 予定は未定。

    実際の取り付けは全くの未定。。 部材もある程度揃い、とりあえずの加工も終わったので、イメージの仮合わせ。 今後の一人作戦会議です(笑) 左が使用予定のサウンドストリームのミッド、右が純正。 ノアでの使用が見送りになった アゼストの、APA4200で鳴らそうかと。 置く場所いっぱいあるしね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月27日 01:14 waka54さん
  • ポータブルナビモニター化

    ダッシュ上のポータブルナビを前々からモニターにするつもりでしたが、ようやく配線が終わりました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月12日 23:18 s78さん
  • 外廻り快適化計画(笑)

    時間が出来て、気が向いたので、助手席側下ごしらえ中です。 赤枠部がサービスホールでこんなに派手に開いてます。 このままだと、レアルシルトの大きさから言って 1枚で塞ぎ切れる大きさじゃないし、二枚使うにしても 合わせ目の強度が出せない。。 という事で、水色枠の部分に プレートを追加(ボルト止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月5日 08:37 waka54さん
  • スピーカー奥行き・バッフル内外径

    たまたま近い年式のムーヴのスピーカーを変えたので、色々測ってみました。 多分タントエグゼも同じだと思うので、洋物スピーカーを付ける時が来るかどうかわかりませんが一応測定。 バッフル内径130ミリ バッフル外径165ミリ 厚み11ミリ 取り付け奥行き56ミリ 13センチスピーカーがポン付け出来そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 17:53 ヒッサーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)