ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正フロントスピーカーをリアに取付け。

    フロントの純正10cmスピーカーをリアに移植しました。 まずはスピーカーステーを外します。 取り外しは画像を参照してください。 取り外したステーのスピーカーがはまる部分のフタをニッパなどで切り取ります。 そのままスピーカーを取り付けようとすると、丸印の部分が干渉してはまりません。 そこで、干渉する ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年4月19日 21:02 キャンパパさん
  • HA36S ・・・ではないけどプチオーディオチューン

    アルトではないけど、簡易オーディオチューンをやってみました。 フロントスピーカーだけを実施してみましたが、もともとドアの中間あたりに設置されていることもあり、フロントに座って聞く分には軽だけどそれなりに満足というか納得していました。 どうなるかなと思いながら作業開始です。 ・・・この車、内装が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月16日 11:03 ハンドCA18さん
  • デッドニング。

    過去の作業を記録として投稿。 まず内張りを剥がしてこの状態にします。 このピンク色のビニールを剥がして、 接着部分のブチルさんを取っていきます。 デッドニングで一番この作業が大変かもしれません(笑) ガムテープでペタペタしながらパーツクリーナーで取りました。 次に制振シートのレジェトレック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月17日 01:03 Kotola-worksさん
  • フロントスピーカー交換(セパレート2WAYスピーカー)

    セパレート2WAYスピーカー(クラリオン:SRT1645S)に交換。 まずは内張りを外して純正スピーカーを外す。 ツイーター用の配線を車内に引き込むために、車内から ドアに配線を通している経路に太目のケーブルを通す。 通したケーブルの先端にツイーター用の配線をしっかり固定。 ツイーター用の配線を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月4日 19:14 キャンパパさん
  • ナビ取付&DEH-970デジプロ化。

    ずっとナビついてませんでしたが、 某オクで安く買えたのでようやく取付。 元々メインユニットとして使ってた DEH-970を外しての取付自体は簡単でした。 取り外したDEH-970は再生できるインターフェイスがとても多いのと、音響調整が細かくできるので、そのままデジタルプロセッサーとしてグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月15日 13:00 Kotola-worksさん
  • リアカメラ取り付け

    納車日にナンバー横にとりあえず・・・ ナンバー灯からスペアタイヤ水抜き部?より配線取り込み。 真夏に取り付けで暑くて・・・ 一番簡単(手抜き)な方法で。 取り付け部が低過ぎで確認しづらい・・・ やはり気にいらないので1カ月後に取り付け位置、配線やり直し~ タンカスの時より室内に入れやすかった。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月26日 19:59 tetu88さん
  • L455S 続・スピーカー交換

    先日交換したスピーカーですが、その後ビビリ音がするので、結局インナーバッフルを挟むことに。 KTX-Y161Bです。 パパッと外して、インナーバッフルを留めます。 これは元々純正スピーカーを付けていたタッピングで留めます。 そこにそのままスピーカーを合わせて固定。 M5×10mmのタッピングで留め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月26日 21:32 toppopoporoさん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング

    フロントドアの内張りを外します。 ツィーターピラーを引っ張れば簡単に外れます♪ 簡単に外れる分なんども脱着をしていると爪がバカになりそうです。 パワーウィンドウスイッチカバーを上に引き上げます。 初めて外すときが固いだけで何度も脱着していると容易にはずせるようになります^^; ネジ2本とレバーのネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年5月23日 19:47 いさおっちさん
  • ツィーターAピラー取り付け。

    ツィーターをはめる塩ビパイプをみん友のなすぽてあんこさんに作っていただきました。 お陰様でぴったりハマってるので、さすが職人です。 Aピラーも同じくカットしていただきました。 さてここからが本番です。 塩ビパイプをクルーガンで固定し、 割り箸を細かく切っておいて こちらもグルーガンで接着させて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月7日 20:21 Kotola-worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)