ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハロゲンフォグをLEDフォグに交換しましたぁ^o^

    フォグランプをLEDフォグに交換し純正のハロゲンフォグと比較しましたぁ^o^ まずは交換し易い様にフロントをかさ上げしときます。 使用するのはジャッキステップです^ ^ バンパーの上とタイヤハウスとバンパー下のクリップピンを外して側面からバンパーを引き剥がして交換し易くします^o^ フォグのコネク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月3日 17:33 アキンコキンさん
  • マップランプを自作LEDへ

    先ずはカバーを外します。 マイナスドライバーでコジながら外します。 純正は5W豆球でした。 テスターで極を確かめました。 写真の通りフロントガラス側がプラスでした。 ちなみに運転席側も同じでした。 今回は自作LEDのホワイト9連をチョイスしました。 まだまだ入りそうです。 運転席側も同じ要領で交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月8日 17:37 アキンコキンさん
  • ライセンス灯(ナンバー灯)を交換しましたぁ^o^

    ライセンス灯(ナンバー灯)を交換します。 マイナスドライバーでコジながら外します。 比較的簡単に取れましたぁ^o^ 接続コネクターはそのままでランプハウス側のコネクターをクルッと回して、外します。 純正は5W豆球ですわぁ。 マイナスドライバーを 使ってカバーレンズを外します。 今回はテープLEDを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月10日 01:04 アキンコキンさん
  • ツインカラーLED ウインカーポジション化

    Graciasのツインカラーをフロントウインカーに取り付け! ポジション時は白LEDになるタイプです! 抵抗はホームセンターで売ってるステー等を利用して取り付け! みんカラで抵抗の取り付けを調べてもみんなバラバラの取り付け方法なので自分も自己流で取り付け(笑) 両方こういう感じで取り付け! 一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月11日 19:18 TK-32 a.k.a 辛子 ...さん
  • ナンバー灯LED化

    エグゼのナンバー灯って、ポン付けなんですね(;・∀・) つまんだだけで、ポロリんちょ☆ すでに何か違うものが見えてますが・・・(・ε・)キニシナーイ!! 純正には、おきまりのコイツが入ってましたので・・・取っ払いーの( ´∀`)ゲラゲラ このスペースにとりあえず6発仕込みたいので、透明レンズも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月2日 23:58 u.cassinaさん
  • L455S ポジションLED化

    ポジションをPIAAのLED DIMPLE Evulution 550に交換します。 GE8用に買ったのですが、別のLEDを付けていたので余っていた物です。 バルブはT10。 L455Sはポジション交換は非常に簡単。 ボンネット開けてコネクター抜いて差し替えるだけ。 今までの軽の中では一番楽に交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月20日 00:17 toppopoporoさん
  • 2色切り替えフォグランプ取付、及びホーン交換

    タントエグゼカスタムのフォグランプ球の交換は基本、バンパー外しをしないと到達出来ません。 タイヤハウス内の内張を外す方法もありますが、コネクタが硬すぎるのでバンパーを外す方が楽なのです。 まずはボンネットを開け、上部3ヶ所のピンを抜きます。 そしてナンバープレートを外し、そこに隠れている1ヶ所のピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月8日 09:21 モモのすけさん
  • ハイビームLED化

    タントエグゼのヘッドライトはロービームのHIDバルブとハイビームのハロゲン電球が共有の防水カバーの中に格納されており、よく見かける冷却フィン付きタイプのLED電球だと防水カバーの中に格納できません。 冷却フィンなしタイプで純正ハロゲン球の形状のLED電球が販売されていたので購入して対応する事にしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 12:36 中古車カーライフさん
  • 俺・・・自作 ラゲッジランプLEDかっ!の巻ッッ!!

    工具箱の片隅に70の形見のフラックスLEDが! そこで!70の魂を受け継ぐためにラゲッジランプをLED化しました。 っても、寒いので外サ行は出来なかったってのはココだけのお話で。 で、ハンダゴテとハンダ吸い取り線でバラシ。 裏で絶縁のためにホットボンドもいい感じに取れました。 足は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月20日 19:48 Kんたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)