ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • リアバンパーについてるプレートをブラックアウトしてみました

    全部ブラックアウトしたつもりでしたが 唯一... このプレートだけめんどくさくてスルーしてました (ーー;) 今日、なんとかヤル気になり、まあこれを塗るなんて なんの役にも立たないですが、トータルコーディネートとして笑 外したら... 汚い!汚れまくりでした( ̄▽ ̄) 外すのが面倒なのは、裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月11日 19:05 kenteriosさん
  • カウルトップ塗装

    経年劣化が進みカウルトップの色褪せが醜くなってきたので塗装しました! 朽ちてボロボロになる前に(汗) カウルトップ外したら・・・・・ 汚い(大汗) 少し綺麗にしました! 外したついでにワイパーアームも塗装中~ 一日乾かして取り付けました! 見栄えが良くなりました(*^_^*) 超不器用なオイラでも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月29日 07:17 群馬の白いカメさん
  • ボンネットエアダクト塗装

    (画像ではちょっとわかりにくいかな・・・?💧) 今年で10年落ちとなったテリオスキッドですが、エアダクトの表面が経年による塗装劣化が目立つようになりました。こうなると塗装する以外直す術がありません😓 というわけで、自家塗装で直すことに🔧 まずはエアダクトを外すところから。 ボンネットを開け、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月7日 17:56 TAKA。@CR-Zさん
  • はやまった

    キスマークステッカー剥がし 未完 arkだけで力尽き🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 15:02 アラタmm42さん
  • インタークーラーのダクト補修です。(ーωー)

    ダクトの取り付け穴がひび割れを起こして ネジ無くなってしまいました。(*≧д≦) ガイドのポッチまで折れて ギャップでピョン( ノ^ω^)ノ ネジの再生を行いまする。 ホムセンで見つけたパテなんですが15分ぐらいでカチコチになるようでこれ使って見ます。 木ネジで型を取るためネジを突っ込み周りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 01:59 なみかぜさん
  • エアロを外した痕を隠そう!

    轟天号はかつてエアロダウンでした…今では、見る影も在りませんが(笑) その面影のエアロを外した痕の穴。 エンブレムの穴隠し(円錐形のヤツ)を貼ってみたり、縞板風カッティングシートでサイド汁全体を貼ってみたり… 色々試すも上手く行きませんでした。。。 先日、miz!さんと遊んでた時に… 「タ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年5月11日 10:59 keni@さん
  • オールペンしました

    サフグレー色に塗装します。 グレー色ですが白色に近いです 塗装終了〜 部分で半ツヤ黒に塗装しました。 ジーノと同じ仕様にしました。 ジーノと同じ仕様に塗装しました。 次はブツとタレを削って磨きます。 いつになるか…( ;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月21日 20:48 kohaku466さん
  • オールペンの前に

    錆びで穴が空いてる所をパテで補修して 前側も補修して 補修〜 サイドも補修しました。 この後は磨いてサフを吹いてペイントします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 19:57 kohaku466さん
  • テリオスキッド フィアット500純正色

    テリオスキッド フィアット500純正ソリッドグレーで全塗装されています 色だけ見ればイタリア車です^ ^ ちなみに弟の車です(^∇^) かなりオシャレな色ですが、わかる人にしかわかりません笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 22:07 kenteriosさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)