ドゥカティ スクランブラー

ユーザー評価: 4.66

ドゥカティ

スクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スクランブラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スパークプラグ交換

    NGK DCR8EIX 熱価8のイリジウムプラグに交換。 ラチェットハンドル、エクステンションバー、ユニバーサルジョイント、プラグソケットがあれば、簡単に交換出来ます。 作業時間は、工具の準備を除けば10分も掛からないほど簡単です。 スクランブラーは、ターミナルナットが必須なので、その点だけご注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 21:57 どろんぱJr.さん
  • LEDヘッドライトに換装

    純正ヘッドライト+LED球はこんな感じ。 ここでの見た目は、普通にとても良いです。 でも…夜の視界は真ん中辺りに、少し陰が出て違和感がありました(^^;; アメリカのMattgecko LEDというメーカーのものを、ebayで入手しました。 価格は、送料込みで44,000円と関税1,700円とちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 18:43 どろんぱJr.さん
  • 純正LEDウインカーに交換

    純正ウインカーにLED球を入れてました。 これも悪くないですね(^-^) ヤフオクで、新型用スクランブラー純正LEDウインカーをゲット! 作業は、ヘッドライトを外してフロントウインカーを外します。リアは、フェンダー下側を外します。 フロントの方が圧倒的に面倒です💦 何せ、スクランブラーのヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 17:17 どろんぱJr.さん
  • ヘッドライト LEDにチャレンジ

    アマゾンで小さいサイズのLEDを見つけたので買ってみた。 まず、固定してるネジを2個はずす。これがめちゃくちゃ硬い!六角レンチの先が折れてしまった。短い六角レンチで再挑戦する。かなり硬い。力技でなんとかとれた。 このネジもはずす。 ピンを抜いて、ネジを回してはずす。 反対側は、差してるだけなのでズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 16:56 ジバニャンなのださん
  • オイルクーラーガード取付け

    飛び石被害軽減のため、オイルクーラーガードを取付けます。 メーカーはイタリア製Ducabike社製。 車体色が黄色なので、ゴールドにしました。 単なるアルミ製?の板に穴あけがしてある程度のものですが、約7,000円とお高め。 取付は簡単。 車体カバーを取り外し、オイルクーラーにあてがいタイラップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 18:07 Glay-Beeさん
  • オイル交換

    走行距離11277㎞。 SHELL ADVANCE ULTRA 4T 15w50 エレメント交換、ストレーナー清掃、 内圧コントロールバルブの清掃をしました。 ストレーナーを清掃するのにマフラーを外したり、奥まったところにある内圧コントロールバルブを付け直すのが面倒ですが、それも楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 11:53 恭誉さん
  • AELLA チタン エキパイ

    エキパイ交換に準備する工具は、10mmソケットレンチ、スパナ10mm、ヘックスレンチ5mm、4mmと3mm、スプリングプーラー、クローフットレンチ22mmです。 サイレンサーがぶら下がるように作業しますが、念のため車両下にダンポールを敷いて落下に備えます。 集合部分の向きをスプリングフックがある側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 13:13 どろんぱJr.さん
  • サイドパネルデカール貼り付け

    サイドパネルが殺風景なので、ネット検索でウラガミワークスのデカールを見つけ貼ることにしました。 左右2枚で1,500円と普通郵便94円。 水張りではなく、パネルを脱脂し細かいゴミなどが付いていないことを確かめ左側から空気を逃しながら貼り付けます。 ちょっとズレたかな? サイドが賑やかになったのでO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 14:45 Glay-Beeさん
  • 初セルフオイル交換

    初セルフオイル交換。 ドゥカティには10W-50を入れました。 ワッシャーは、内径12mm。 同じものは無かったので、アルミで内径12mmだけど、もっと大きなやつ入れときました。ボルトは5mmの六角。トルクは20nm 1000kmで一度交換してるので、約4300kmで交換。オイルは結構黒かった。2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 16:24 ジバニャンなのださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)