ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 完全に雨漏りしないビートの真実(その1)動画あり

    現在では動画でもこちらの説明を配信しています。 動画の方が分かりやすいかと思いますので是非ご覧下さい↓ その1 https://youtu.be/bDEWEpIrPSg その2 https://youtu.be/9PDA9x9C0mY 【雨漏り対策完結編】 (ちなみにこの雨漏り対策に使用する ...

    難易度

    • クリップ 76
    • コメント 2
    2011年7月1日 08:20 羅漢の白8さん
  • 完全に雨漏りしないビートの真実(その2)動画あり

    現在では動画でもこちらの説明を配信しています。 動画の方が分かりやすいかと思いますので是非ご覧下さい↓ その1 https://youtu.be/bDEWEpIrPSg その2 https://youtu.be/9PDA9x9C0mY (その1からの続きです) 1番は作業中の画像を撮ってな ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 4
    2011年7月9日 22:39 羅漢の白8さん
  • ドアガラス建て付け調整

    ビートのガラス建て付け調整は 水色丸・・・レール固定部分にてガラス前後位置                     (ナットでの調整のみ)        ナットを緩めてイモねじ式のボルトで              ウェザーストリップとの当たり調整 黄色丸・・ガラスの最大上昇位置ストッパー用調整 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2011年12月14日 18:19 ハイパーターボさん
  • 雨漏り対策

    myビートの雨漏りは二箇所。 1つ目は赤丸の部分です。雨の中を30分も走れば、ウェザーストリップの継ぎ目(水色のところ)から雨が流れ込んできます。 幌のひさしがもう少し長ければ、雨が直接当たらなくなって雨漏りを防げると思いゴムシートでひさしを延長しました。 取り付けは、厚めの両面テープで止 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年1月2日 10:25 嘉十郎さん
  • パワーウインドウ修理(左)

    2014年に高速道路で右側の パワーウインドウが壊れた後、 修理で復活しましたが、 この度は雪&寒さの影響か? 左側も動きが悪くなりました。 症状はスイッチを操作すると 息継ぎしながらゆっくりと動くのですが、 途中で止まってしまいます。 モーター音はしますので、 右側の時とは症状が違います。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年2月1日 09:29 The BEAT of Dr ...さん
  • 右ドアガラスのガタツキ改善!

    先日、右ドアガラスのスタビライザーを交換しましたが、ドアガラスのガタツキ改善効果はあまり感じませんでした。諸先輩方の既存報告からは、良くなるはずなのに・・・ おかしいな~と思っていました。 ( ˘•ω•˘ ) 先に報告されていた、熊本カビゴンさんはじめ、みんカラの諸先輩方の報告が頭の隅に残ってい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2017年11月6日 22:22 ウールさんさん
  • ウェザーストリップ交換

    Aピラーのウェザーストリップを交換していきます。まずは赤矢印の3か所のプラピンを外します。外して引っぺがすとブチルゴムが残るのでパーツクリーナーである程度除去しておきます。 この辺りはレール(リテーナー)にはまっているだけなので引っ張れば簡単に取れます。外すのは簡単でも取付は結構面倒な箇所です。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2020年9月9日 00:29 睦月 由梨香さん
  • ガラス先端の調整

    少し前からフロントのウエザーストリップの反発力が無くなったのと、ガラスがガタつくので調整をしてみることにしました。 ドアの内張を外します。 画像のネジを締めるか緩めるかをしたらガラスが内か外かに変わります。フロント側だけを内側にしたいので前側のみ調整します。 スタビライザーを交換しようと思いました ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:12 goma.さん
  • ついに雨漏りから脱却!

    青空駐車のビートの宿命ともいえる雨漏りを何とかしたいと思います! この車に乗り出した頃はほぼ雨漏り無しだったんですがね。紫外線には勝てません。 今回作業するにあたり羅漢の白8さんの整備手帳を大いに参考に(というかそのまま活用)させて頂きました。 動画でもアップされてて非常にわかりやすいです。 本 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年12月4日 14:28 tantikoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)