ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアウェッジ専用 補強ボルト

    rossi_typesさん製作のボルト 凄い精度と美しさ、 個人製作には思えん。 更にガッチリ閉まるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 15:10 r360さん
  • OPENCAFE GARAGE | ドアウェッジ

    品切れだったものが復活していたので導入。 カッティングロゴに黒・白が入っている、 制作者の愛を感じる。 剛性は他の強化パーツを付けまくっているので 実感できませんでしたが ドアを閉めたときのカッチリ感や、 閉まりやすさは体感できた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:26 r360さん
  • リアタワーバー取付(92471km時)

    リアにもタワーバー取付。 やはり経年相応のネジのサビが…ここらもリフレッシュしたいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 23:35 AZ Racingさん
  • ドアウエッジ交換/取付

     ずっと欲しくて密林に お気に登録しておいたら、  漸く再販された「オープンカフェ ガレージ」製ドアウエッジを  即ゲット♪ ビフォー。 購入してから大分放置していたが、  「ガレージ」を建てて完成 する迄待っていたと言うのも  ある。 この度完成に漕ぎつけたので、  交換する事に。  丁度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 16:14 えりあ88さん
  • フロントタワーバー取付(90979km時)

    購入時から付いていたタワーバー。 確かJ'S RACING製かなと思っていたんですが… 結構、全体的にサビが進行していて見た目が悪かったので交換することに。 元の色と形が気に入ってたので、ネットで新品で手に入るVS-ONE製へ交換。 というかどうみても同じもののような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 21:30 AZ Racingさん
  • OPENCAFE GARAGE ドアウェッジ+専用補強ボルト

    ビートが納車されてから、最初に交換したパーツです。 OPENCAFE GARAGEさんのビート用ドアウェッジ。 ネットオークションで入手した専用補強ボルトです。 説明書やネットの取り付け動画を確認しながら、30分ほどで取付け完了! 注意点は、専用ボルトのネジがタイトなので、軽くタップをしてからの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 14:37 selnyanさん
  • ロールケージ取付

    注文していたロールケージ届きました。 ほぼ同時に某オクのジャンクシートとジャンクマフラーも。 開梱しました。 ロールケージの構成部品です。 シート外して、カーペットめくって、、、、 仮組みして穴位置決めて、バラしてアンダーコートめくって穴開けて、コーキング塗った裏板にボルトを通してナットを締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月6日 21:31 いっこく1966さん
  • タナベSUSTEC ストラットタワーバーインスト

    備忘録ですので内容はたいしたことないです。 すみません。 フロントとリア用 箱はデカイ いざ、開梱の儀  箱の中はスッカスカ。まあ、部品点数は3点だからこんなものです。 リアから作業。いつもながら30年間でナット類はカチカチで、無理やりやってネジ切ることだけは避けたいので、556を塗布し1日放置。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:06 ともクルーズさん
  • タワーバー取り付け

    CUSCO タワーバー オーバルシャフト タイプ を取り付けました。 中古で程度の良いものがあればとヤフオクを長いこと見てましたが新品の販売があると知り購入しました。 数年前に探した時は見つからず販売終了かと思ってましたが30年経ってもパーツを販売してくれてホントありがたいです。 パッケージに懐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 23:26 ハルDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)