ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • サンバイザーLEDルームランプ

    私のは3月にやったんですが、やっとマダム(妻)のビートも取り付けました。 配線は写真じゃ何がなんだかわかりませんが、私の場合はルームランプのバルブに半田付けで付けたんですが、マダムのはアース側はバルブに接触してる端子に。 そしてプラス側は常時+12Vの線から分岐しました。 途中にコネクターも付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月14日 21:08 茶輪さん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け(その1)

    某電気量販店でこんなミラー型ドライブレコーダーを発見したので家に帰って詳細を調べてみました。 商品名はsupporti STL-DR69Tです。 中華製だと思いますが販売元は佐藤商事と言うところです。 ネットには口コミ等ほとんどありません。 調べていると某中古パーツサイトに開封済み未使用の物を発見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 17:26 マーボー(^o^)さん
  • MAPランプ付きルームミラーっていいよね~!その2

    ビートのルームミラー取付部と FTOミラー本体の合体に成功しました! ジョイント製作ではなく FTOのジョイントパイプで繋いだので 見た目もいいです。 最初のFTOミラーを破壊したため 同じものを合計2個入手したので ジョイント・パイプももう一個あったので ダメ元でやてみたら今度はうまくいきまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年9月8日 16:17 るー主水さん
  • FTOミラー取付

    ルームランプが付いてなく夜に色々不便だったので他の方を参考にしてFTOミラーをつけました。 下から 横から 取付はFTOミラーのステーを無理矢理こじり取ってビートミラーのステーに無理矢理はめ込みました。 見た目はスッキリしてます。 ノスタルジーな光で満足です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月27日 12:25 車好きおじさんさん
  • ミラーの交換

    ボロボロだったルームミラー。 鏡面だけ互換品を付けたもののプラスチックがもろくなってました。 オークションを覗いてたら、RF3形ステップワゴンのミラーが目に入りポチッとな。 並べて見たらちょっと大きいです。 早速分解したらアームのボール部分はそのままつきました。 車にも違和感無く取り付けできました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 19:19 jg4dwaさん
  • 【社外品ミラーベース】ドラレコ取付しました。【JW6】

    他車用ルームミラーベースを取り付けしました。 走行中にモニターミラーの自重で段々下向きになるので、それを何とかしたかった(笑) 付けている、ドラレコ兼リアカメラモニターミラーは性能がとても良く、BEATで良くある眩しいミラーの反射を低減出来ます。 サイドミラーでは眩しくては、光以外は見えないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月2日 12:57 KOTOKOさん
  • 反射で見えにくいデジタルミラーを小細工で対策してみる動画あり

    前回取り付けしたドラレコ兼デジタルミラーですが昼間やオープンの時には反射でモニターの映像がほぼ見えない状態です。 最近はこの手のミラー用にアンチグレアタイプの液晶保護シートを使っている方も多い様ですが、シートを貼ってしまうと通常のミラーとしては使えない為、機器が突然故障した時の事を考えると出来れば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:51 Shonanwalkerさん
  • ルームミラーカバー塗装

    ルームミラーも「なんちゃってカーボン」に塗装しました。 まずミラーを分解。 カバーのシボ加工を削りました。 最初にグラインダーに120番のペーパーを付けて削りました。 その後、240番→600番のペーパーで削りました。 かなり・・・雑です(苦笑) メーターカバーと同様に塗装。 プラサフ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 01:37 PEROさん
  • 室内灯動画あり

    室内灯です。 ドアスイッチに連動して助手席側のライトが点灯します。 運転席側は残照ユニットによりゆっくりと消灯します。 助手席にドアスイッチをつけているので、助手席のドアでも同じようになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月12日 23:11 B-SHIROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)