ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • 小汚くなったので、ここ最近のマイ流行りの色に塗ったら何とも言えない雰囲気になりました…(笑)

     もう非常に汚いので塗り替えます…。 フィルムを剥がし、ペーパーで古い塗料を剥がします…。 今回はシルバー… と思わせつつ、やっぱり「ゴールド…。」 他のパーツも塗りなおし完成…。 こんな感じで「何とも言えない雰囲気…(笑)。」になりました…。  いつまで「ゴールド…。」でいくのか自分でもわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月30日 23:02 こたゆうのおやじさん
  • GNTX-957 : MR433

    日産ディズルークス用ルームミラー GNTX-957 自動防眩機能 自動輝度調整機能 バックモニター機能(RCA端子) モニターサイズ 3.5インチ 幅(270mm) 高(80mm) 奥(50mm) サイド部/薄部(30mm) 汎用ルームミラーモニター MR433 自動防眩機能 自動輝度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 23:43 GARA500さん
  • モナコミラー取り付け

    職場の後輩がS2000を売って、N1を注文した~ オイオイいくらホンダつながりとはいえ、そうきたか(笑) で、N1に今ついてるモナコミラーって着くの??? えっ着かない?着いてもカッコ悪い? じゃあ貰ってあげよう~\(^^)/ とりあえず、ビフォァの写真~ 古物半値の五割引きということ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月12日 14:07 pitoさん
  • SKY BEAT ルームミラーカーボンパネル2

    1 2 3 ついでに防眩フィルムも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月30日 04:44 SRG/GB5FREEDさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け

    流行りのミラー型ドラレコ付けてみました。 オープンで画面が見えるか心配でしたが 大丈夫そうです。 ルームミラーに被せるタイプではなく、ステーから交換するタイプで見た目もスッキリです。 勢いで買っちゃいましたがメーカーが用意しているアダプターでは取り付かなかったので、中古のルームミラーからステーを移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 23:19 しゃけたらさん
  • ブルールームミラー取り付け

    両面テープでペタッ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 22:49 FFXさん
  • マップランプがあると便利ですので…。

    純正ミラーがロールバーと干渉してしまうため、マップランプ付きのルームミラーへ交換してみます。 ついでにランプ部分はLEDに交換しました。 で、案の定、ボールジョイントが死亡…(笑) 適当な金物を購入してきて代用します。 干渉する部分を削ることで、ミラーの調整範囲も大きくなったのと、結果的には延長ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 14:47 あじ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)