ホンダ CB750

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CB750

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - CB750

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • ビキニカウル取付その後(補強)

    スクリーンのグラつきを抑える為にステーを追加しました。 ハシゴステーとかは絶対にイヤだったんで拘りの自作です(笑) 今回使用した材料です。 4mm直径、40Cm程のメッキの棒(家具の部品かな?) 後は丸穴端子4個(工具箱の中から探してきました) 端子の配線が入る方を4mmに広げます。 ドリル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月19日 19:28 hari:NB8さん
  • 貧乏フェンダーレス化

    本当はアクティブフェンダーレスキットを購入しようと思いましたが、隙間から中に水が浸入すると書かれてるのを見たので購入取りやめて(本当はWR250R買って金ないからwしかし書かれてるのは本当です。) 純正フェンダーカットして、リフレクターとナンバー間に隙間があるので、ナンバー取り付け穴をドリルで開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月2日 07:32 おやぢMAXさん
  • ハーフカウル 塗装&取り付け

    安価品ハーフカウル塗装&取り付け記録です。。 この純正色を出すのに一寸苦労しました。。 純正塗装済み品は\15000位でネットに売っていますが、、 汎用レッドで有れば\3900位?だったので購入しましたが やはり、色が似ても似つかない状態でした。。 先ずは、量販店でカラー見本を見てHONDA系の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月17日 22:14 ☆shiroさん
  • ACTIVEフェンダーレスキット取付

    リアのカウルを外します。 まずはグラブバーのキャップを外し、六角レンチで4箇所外します。 下部にあるネジを十字ドライバーで外します。 あとは、前側についているクリップをパチッと外します。 サイドカウルは、上側にネジ止めを外したら、横2箇所のクリップをパチッと外します。 ここまでは説明の必要もない作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 00:13 ケンスタさん
  • 純正加工フェンダーレス

    純正のフェンダーをカットと、適当な車種のフェンダーレスキットを加工して付けています。 RC42は、キーシリンダーがテールランプとナンバーの間にあり、フェンダーカットがしにくいので色々と考える必要がありました。 色々考えた結果、社外のコワースなんかのフェンダーレスと同じくフェンダー裏側に付けること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月31日 22:31 竹内兄弟さん
  • メ-タ-バイザ-装着

    取り付けステ-の形状違いから1か月悩んでいましたが、デイトナエアロバイザ-用ステ-と組み合わせることで、無事に取り付け出来ました。 めでたしめでたし(^^) 小さなバイザ-なので、風防効果は殆ど無いと思いますが、クラシカルな雰囲気が演出できればOKです。 高速走行時のグラつきは大丈夫かなぁ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 19:20 つる丸さん
  • バイクのスクリーン交換

    コレが今までのスクリーン。 安いからか、透明度が無い。 と言うか色濃すぎ。 ささっとスクリーンだけ外します。 カウルは自家塗装ですけど、 中々綺麗でしょ。メーター周りも拭き拭き。 今までの平べったいスクリーン。 ピンボケだけど、はっきり解る シルエットの違い。 仮合わせしてみる。当然合わない。 穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月25日 20:32 hari:NB8さん
  • カウルスクリーン補修②

    両端をはさみでカット。カットした部分が 尖っているので注意!私も人差し指を 刺しました。キーボード打つのが結構痛い(笑) 更に10mm幅と、半分に切った5mm幅の ストライプテープを張り付けます。 強度の問題じゃなくて、ココからは飾り。 まぁまぁでしょ? チョット端っこが気になりますが。 ココでモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月26日 20:55 hari:NB8さん
  • カウリング塗装⑤装着。

    今朝も一発始動。 排気ガスもまだ白い水蒸気を吐き出してます。 急いで撮るんですが、10分もするとマフラー が暖まって、中で消えちゃうんで、あわてて。 流石FRP結構固い。 少しでもゆがませる事が出来るように、 一度スクリーンは外しました。 正面から、左右がどうしても狭い。 カウルを前に出すと、下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 20:10 hari:NB8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)