ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 無限のrear under wing補修?

    先ずはサンジくん様、大変ありがとうございましたm(__)m サイドが剥がれ易いと教えてもらったので、どこかな~と見ていたら、何と!既に剥がれてる?貼り忘れ?確実に浮いていました(T_T) 左側も確認しましたが、こちらは、ちゃんと貼りついてる、、、これがマフラーとのクリアランスが確保できていない理由 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 09:28 takafd2rさん
  • ボンネットダクトネット補修(その1)

    最近カタカタ音がすると思ったら振動なのか、人為的な要因なのかは別としてフックが一箇所ボンネットから外れて網がグラグラになっていました。 まずは元のフックからボンドをリュータなどで削り、写真の部位も少し削ってボンドの密着性を上げます。 今回は3Mのパネルボンドを使います。 ボンネットを塗装してくれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 22:12 のらゐぬさん
  • ヘッドライト磨き

    うちのEK9も10年落ちとなり、完全な屋内においていないのでどうしてもヘッドライトが焼けてきています。ちょっと見えにくいですが、うっすら曇っていると思います。 そこでholtsのヘッドライト磨きを使ってみることにしました。ヘッドライト磨きといっても所詮は単なるコンパウンド+ワックスなんだろうと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 15:49 masaking_q4さん
  • 年末~正月休みにチョコチョコと治したとこ。その2(バンパーのダミーダクト)

    正月明けてからは先日UPした タイヤの空気圧調整と共に 写真の赤で○付けた部分も 修正してました。 何かというと、以前ナンバーを ずらしていた頃の自作ステーの 一部です。 何気にナンバーを真ん中に戻してから 随分経つのですが、まだ付けたまま だったんですなこれが(笑) なぜ外していなかったかとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 22:50 しびっくま9000rpmさん
  • (110402)未塗装樹脂部のリフレッシュ!

    FD2 CIVIC TYPER でワイパー下の未塗装の樹脂部が紫外線により劣化し白くなってきており加増の商品にてリフレッシュをして見ました。 『Soft99 未塗装樹脂リフレッシュ』 いきなりリフレッシュ完了~ この角度だとまだマダラな部分が・・・ 明日更に手を加えて見ましょう~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 21:50 TYPE-ARAさん
  • 【交換】AeroCatch取り付け

    偽物→本物に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 00:04 あすろんさんさん
  • ( ・ω・)リアバンパー内部錆対策♪

    ( ・ω・)冬の塩カリ攻撃が気になってたのでリアバンパーを外して見ました・・・とりあえず鉄粉クリーナーをかけてみると。。。 ( ・ω・)結構反応してますね・・・ 赤っぽいヤツが鉄粉と反応してる錆の根源です。 ( ・ω・)これも反応中の状態です・・・ ( ・ω・)何度か繰り返して・・・ ( ・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月17日 12:30 アブ@ら~めんタイプRさん
  • スプーンカーボントランクリッドの現状とその後

    スプーンカーボントランクリッド取付け後ずっともやもやしてたのはことトランクとボディのずれ。ずれてません?私基準では絶対NGなのですが調整の限界、社外なんてこんなもんと割り切るように促されます。 また、一時はそう思うようになりました。 ういてません?というか・・・開いてません?これで水は入らないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 18:19 olddenimeさん
  • リヤスポイラー点検

    気になっていたリヤスポイラー根元の緩衝材剥がれ。ビロ〜ンと出ているけど黒いので意外とわからない(笑) 洗車場の高圧洗浄機などでお掃除すると出て来る鴨!?しれないと・・・ 点検の為にDらーに入庫しスポイラーを一旦取り外して両面テープ??で補修してから元に戻した様です・・・大丈夫か!? 補修パーツとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 12:06 どら猫@大将さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)