ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • リザーバータンクホースのガード(カバー)を自作

    アップガレージライダースに行った際、ACTIVEのステー(中古品)が安く売ってたので、とりあえず購入。何かに使えないかと思案した結果、先日、CL250にデイトナ製の「ステップオフセットブラケット」を装着しましたが、むき出しとなったリザーバータンクのホースが気になり、美観及びホースの保護を兼ねて自宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 08:46 Cheetah_Lucky_7さん
  • K-SPEEDのスタンドプレート装着

    CL250にK-SPEEDのCL250/500用スタンドプレートを装着しました。なお、プレート装着に伴い、スタンド長が長くなり、スタンドを立てた際にバイクの傾斜角が浅くなり、駐車場所によってはバイクが不安定になるのでGEARSリアサスを車高調整(約3㍉上げ。)しました。なお、過去に密林で買った安物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 16:42 Cheetah_Lucky_7さん
  • 純正キャリアにGIVIのBOXを取付けられる様に加工

    純正品のリアキャリアに基本、GIVIのベースプレートは取り付けられません。理由は、ボルト4箇所の穴の位置が全く合ってません。よって手っ取り早く、純正キャリアプレートにGIVIプレートの穴の位置を合わせて穴を開け、ボルト4本で固定しました。注意する点は、BOXを着けた状態でシートを開け締め出来る位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 23:15 Cheetah_Lucky_7さん
  • 前車で使ってたクロス3に交換してみました

    ノーマルミラーもぶれないし、これはこれで調子が良かったけど取り付け予定のETCとドラレコをミラーステーにかますので前車で使ってたクロス3に交換してみました 実際のところノーマルミラーの方が鏡部分の面積が広いので見やすいかも? 一応広角なので視野は広がってるような気がしますが? ADV150もノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:02 97RF2さん
  • デイトナ製 ヘルメットホルダー

    納車前に注文していたデイトナのCL250、CL500用ヘルメットホルダーがようやく入荷したので速攻で取付けました。  しかし、フック部分の剛性感がイマイチ、結構グラグラします。下手したらロックしたヘルメットを引っ張ったらフックが外れるんじゃないかと感じる位の造りにガッカリ⤵。また、ヘルメットをロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 05:03 Cheetah_Lucky_7さん
  • シートバック積載に伴い純正リアキャリアに即席板を取付け

    私は普段、純正キャリアにGIVIボックスを装着(純正キャリアを穴開け加工)してますが、そのまま、GIVIベースプレートの上にシートバックを載せると不安定だったので、今回キャンプ前日にベースプレートを取外し、即席で家に余ってた板を加工(単に2箇所穴を開けただけ。)して取り付けたところ、シートとキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:07 Cheetah_Lucky_7さん
  • ハンドガード(汎用品)を取付け

    UP GARAGEで購入(中古品)した汎用品(メーカー不明)のハンドガードを昨日、仮着け(試し着け)しましたがミラーステーにハンドガード等のステーを噛ます為、ミラーステーボルトの長さが足りなくなったので30㍉のボルトを追加購入し、本日取付ました。  取付けた感想は、本当にシンデレラフィット!(ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 15:23 Cheetah_Lucky_7さん
  • DAYTONAバーエンドに部品を追加加工

    純正品グリップヒーターを取付けるついでにデイトナ製のバーエンドを取付ける事にしました。しかし、同バーエンド軸が長かった為、バーナットとのクリアランスが広すぎて格好悪かったの部品を追加・加工して取付けました。よってハンドル幅が長くなりましたが見た目は、自分なりには満足な出来上がりとなりました。自己満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 10:17 Cheetah_Lucky_7さん
  • ラリーステップを取付け

    ホンダ純正品のラリーステップに取替えました。パッと見は、標準ステップからゴムラバーを外しただけの様にも見えなくもありませんが乗り味は、思ってた程、足への振動、披露は、無かったです。 商品番号: 08R72K3SJA0 内容品。ラリーステップの他、スピリットピン、ボトル(バンクセンサー)、リターンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 17:17 Cheetah_Lucky_7さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)