ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • CL250 エンジンオイル交換

    オイルはホンダ純正のG1です。2L。 2508マイル。700マイルごとに交換しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 20:54 osmaさん
  • 洗車後にチェーンの清掃と給油

    チェーン清掃の目安は、一般的に500kmから1,000km走行したら清掃と給油を行うと良いと言われてます。先月、6ヶ月点検を終えたばかりですが、その後の走行で汚れたので、今回は洗車と合わせて実施しました。 チェーン清掃・給油に必要なケミカルは、チェーンクリーナーとチェーンルブです。他にブラシと汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 09:49 Cheetah_Lucky_7さん
  • 純正キャリアにGIVIのBOXを取付けられる様に加工

    純正品のリアキャリアに基本、GIVIのベースプレートは取り付けられません。理由は、ボルト4箇所の穴の位置が全く合ってません。よって手っ取り早く、純正キャリアプレートにGIVIプレートの穴の位置を合わせて穴を開け、ボルト4本で固定しました。注意する点は、BOXを着けた状態でシートを開け締め出来る位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 23:15 Cheetah_Lucky_7さん
  • SP武川のタコメーター取り付け

     先日、CL250に取付けたSP武川の「Φ48スモールDNタコメーターキット12500RPM、CT125用キット」   6月に同社からCL250、CL500用キットが発売されますが私は、前車C125に取付けた物を再利用。メーターステーを再加工(切断、曲げ、塗装)した後に取付けました。その一部取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 20:46 Cheetah_Lucky_7さん
  • スマホ充電用USB取り付け

    スマホホルダーと合わせて必要なのが充電用のUSBポート。デイトナのPDを取り付けた。 途中の作業は撮り忘れましたがザッと説明すると電源はフロントブレーキのブレーキランプスイッチから取ってアースはフロント周りのボルトに友締めして配線をハンドル周りで完結させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 15:22 wifephobiaさん
  • 純正シートのアンコ抜き&ゲルザブ仕込み

     純正シートの色とデザインは気に入ってますがクッション性が良くないので中古の純正シートを購入し、「アンコ抜き、ゲルザブ仕込み、ダンデムベルトのステッチ縫い替え」を実施しました。ゲルザブS(厚さ10㍉)を仕込みましたがシート高に大きさな差が無いので足つき感は変化無し。ただし、座り心地(クッション性) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 12:05 Cheetah_Lucky_7さん
  • POSH ウルトラヘビーバーエンド取り付け

    ADVで使っていたPOSHのバーエンドウェイト付けてみました。 先日のプチツーリングで高速巡行したとき、途中のパーキングでやや手がしびれた感じだったので気休めかもしれないけど家にあったので付けてみました。 取り付けてからまだ高速走ってないので違いは分かりません キジマのグリップヒーターに交換したの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 23:46 97RF2さん
  • チェーン清掃

    今回はチェーン清掃です。 使うアイテムです。 チェーンカバーを外します 今回専用のリアジャッキがない為 油圧の車用ジャッキを使用 安全に留意してください とりあえず、周りに散らばらない用ビニール袋を使用してカバーします。 百均のレジャーシートでもいいかもしれません。 チェーンクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 13:29 マサminiさん
  • デイトナステップオフセットブラケットの取り付け

    ステップオフセットブラケット一式です😋 ブラケットは厚みが8mmぐらいあり、かなり頑丈な造りです✨✨ シフト側(左)はステップを取り外して、ブラケットをこんな感じに取り付けます。 ・締付けトルク20N・m 左側(シフト側)はチェンジロッドを同梱のショートタイプの前後に純正ナットを付け替えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:03 Charさん。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)