ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • デイトナ製 ヘルメットホルダー

    納車前に注文していたデイトナのCL250、CL500用ヘルメットホルダーがようやく入荷したので速攻で取付けました。  しかし、フック部分の剛性感がイマイチ、結構グラグラします。下手したらロックしたヘルメットを引っ張ったらフックが外れるんじゃないかと感じる位の造りにガッカリ⤵。また、ヘルメットをロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 05:03 Cheetah_Lucky_7さん
  • GIVIのモノキーベースを取り付ける

    GIVIモノキーケース汎用ベース GIVIのケース付けるならデイトナのキャリアの方がすんなり付くような気がするけど、SP武川の方が形も良かったし幾らか安かったのでチョイスしました。 結局固定用のボルト4本はこの位置にしました 裏側の様子 仮位置合わせで確認 シートが外しにくくなっちゃったら困るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 16:49 97RF2さん
  • アチラ製ドラレコをつける動画あり

    販売価格二万きってたので人柱で購入 MotocamのQ6Lってモデル STARVIS技術 SONY307センサーとか これ見よがしに書いてあるけど 果たして性能はいかがなものか? 箱の中身はこんな感じ フロントはプロトのDRS012を使用してここにセット リアは同じくプロトのDRS001を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 22:50 97RF2さん
  • 前車で使ってたクロス3に交換してみました

    ノーマルミラーもぶれないし、これはこれで調子が良かったけど取り付け予定のETCとドラレコをミラーステーにかますので前車で使ってたクロス3に交換してみました 実際のところノーマルミラーの方が鏡部分の面積が広いので見やすいかも? 一応広角なので視野は広がってるような気がしますが? ADV150もノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:02 97RF2さん
  • ダンデムベルトのステッチを縫い替え(手縫い)

    CL250純正シートのアンコ抜き&ゲルザブ仕込みに合わせて、ダンデムベルトの「ステッチを縫い替え(手縫い)」を実施しました。ステッチの色は、ブラックシート地に合う、赤色と燃料タンクの色に近いグレー(水色)のラメ入りの2色をチョイス。さり気なく、差別化。自己満足の世界  なお、作業時間は、慣れない手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 20:19 Cheetah_Lucky_7さん
  • フォグランプを取替え

    先日、CL250に装着していたキジマのフォグランプ(左側)のレンズ内に水滴と曇りが発生。また、経年劣化なのか? フォグランプ本体から出てる配線コードも断線した為、あらたにフォグランプ単品(1個)を購入し、早速取付けました。今回は、延長した配線コードは長めにとり、配線に負荷がかからない様、配慮しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 15:56 Cheetah_Lucky_7さん
  • キジマのグリップヒーター取り付け

    キジマのGH08 スイッチ別体式 グリップ長120ミリの標準タイプ CRFの時はスイッチ一体式のGH07付けてましたが、ウィンカー操作してて知らぬ間にヒーターがスイッチオンになっちゃったことが、よくあったので今回はあえて別体式にしてみました 用意しておいた方が良いもの スロットルパイプ キジマ 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 18:13 97RF2さん
  • エンジンオイル交換+チェーン調整

    同じエンジンのCRF250に乗っている知人から、オイルが劣化するとギアが入りづらくなるとの情報もあり、オドメーター3300kmだけど、本格的な冬の前にオイル交換。 今回はフィルター交換はナシ いつものようにドレン抜いてしばらく放置&前後に揺すり、オイル処理ボックスルにオイルを入れて、G1 1.4L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 17:11 KERO2MANさん
  • キタコ USB電源

    キタコUSB電源キット CL250専用です。 ココのテープを剥がすと オプションのアクセサリー端子が出てきます ヒューズBOXにリレーを追加して ポン付け。さすが専用品簡単でした。 大きくて若干邪魔ですが、ボルトオンで一体感があるので純正っぽくて、汎用の物より気になりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 13:45 morimaxさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)