ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リアガーニッシュ同色化 2

    つづきです^^ ガーニッシュは裏からクリップとネジでとまっているので、まずトランクを開けて内張りを剥がしてやります^^ 取っ手のカバーを外して、黄色○のネジを2本外します。 あとはクリップでとまっているので、バリバリっと内張りを剥がしてやります。 けっこう硬いです・・・(汗 ただ、テールランプ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年12月4日 00:25 high4さん
  • 定番?の塗り塗り~

    リアバンパーの塗り分けをしました。 フロントバンパー修理の時、一緒にして頂きました。^^; リフレクター外し、マフラー下げてマスキング~ 色は艶消しブラックです。 良い感じ~ !(^^)! 以前からやりたかったので満足です。 後姿も締まったかな (^_^)v

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年9月23日 20:49 凜(Rin)さん
  • 純正グリルの塗り分け

    純正グリルの塗装が酷く痛んでおり、またグリルのフレームも本来つや消しブラック??が白くなってきてしまっているので、社外品に変えようと、探しましたが・・・ないですね。 というわけで、自家塗装することに。 まずは、フレームをトヨタの純正ブラックメタリックで塗装。とりあえず、プラサフを適当に。 ブラッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月18日 20:31 DJ_COLEさん
  • リア塗り分け

    過去のいじりになります。 定番ですが、リアの塗り分けしました。 マットブラックのラバースプレーで塗装しています。 今回ラバースプレーは初めて使いましたが、みなさんの整備手帳を参考にして通常のスプレーより厚めに塗って、塗料が乾ききる前にマスキングを剥がすことで剥がれなく綺麗にできました。 リア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月31日 22:47 Musu.BASEさん
  • リア ハチマキ塗装

    リアのハチマキを塗装しました。 こちらはサイド(*^O^*)ボディー同色です。 リアガラス上のハチマキは艶有り黒です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月30日 19:26 RR3.comさん
  • 塗り塗り!

    グリル替えたいけどなかなかいい中古が出てこないので… マットブラックにしてみる。 ついでにボンネットもいってみようかと… 全然塗料のらね〜…( ՞ਊ ՞)Ⴛ̅̀兯? ムラムラに… どうしようか… ボンネットは剥ぎ剥ぎしてグリルのみ再塗装!٩(ˊᗜˋ*)و なかなかいい感じに仕上がりました。 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月9日 22:22 アヤみのさん
  • シュテルト メッキグリル 内側ブラックアウト

    グリルを中性洗剤で良く洗いある程度の油脂を落とし、ブラックアウトしない場所にマスキングを丁寧に施します。 ブラックのスプレーはソフト99コーポレーションのボデーペンのつや消し黒を使用しました。 マスキングはソフト99から発売されている幅広マスキングシートを使用しました。使い勝手が良くお薦めです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月29日 23:00 zestyさん
  • 無限!?ミラー・リア・ガーニッシュ!?(^^ゞ その1

    まず3mmのアクリル・ミラー・シートに アクリル・カッターで切れ目を入れます。 アクリル・カッターだけでも裏表に 切れ目を入れても切れますが、 切断面を平らにするためと早く 切るためにノコギリで切ります。 切って棒状になりました。 棒状から形を作って辺を削ります。 この加工はヤスリでひたすら削りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月29日 20:20 ぴおしおん@さん
  • テールゲートヒンジ錆び止め

    ヒンジの錆びが広がってきましたので、補修しました。 ヤスリで浮き上がった塗装を剥がします。 コーキングを削り取ってみると、浅いですが結構広く錆が見られます。 脱脂をしてからサビチェンジャーを塗って赤錆を黒錆にします。 タッチアップペンで仕上げます。 ブルーイッシュホワイトパールはオーダーで作らない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 00:31 xantia-cxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)