ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • スペアタイヤスペース制振

    ほぼ思い付くところを程度の差はあれ、静音化処理しているつもりでしたが、先日、パンクでスペアタイヤを外してみたら… 静音化してない場所を見つけちゃいましたwww 全く静音化して無くて、鉄板剥き出しです ロアアームも静音化して無いですね… と、言う訳で圧着前ですが制振材をペタペタ ロアアームも制振材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 10:37 ばんちょう@エリプレさん
  • 車内静音化(アイドリング編)

    地道に静音化を続けて来た結果、iPhoneアプリで計測した現在の車内騒音。 暖気が終わってエンジンOFFの車内はシーンと耳鳴りが聞こえる程静か。 ちなみに深夜の自宅駐車場での測定。 ほぼ計測出来る下限の20.5db‼︎ エンジンON、エアコンOFFのアイドリング時の車内騒音。 2dbちょいプラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 10:25 ばんちょう@エリプレさん
  • ゴムモールによる防汚、防音

    こちらのドアを開けてすぐに見えるプレートですが、雨の日にかなりのドロが付着しますよね。毎回洗車の度に洗うのが面倒でした😨汚れが目にとまるし👀ほっとけない。 他の方の整備手帳にD方モールを付けて、ドロがつかなくなったと見つけたので、真似させていただきました。 ネットで見つけたL型のゴムモールを二 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:23 玲次SZさん
  • OKUYAMA ストラットタワーバー 取り付け

    7月にストラットタワーバーを取り付けました。 取り付け時にEDFCのモーターを一旦外すので、ついでにグリスアップもしました。 ワイパー部分を全て取り外します。 EDFCのモーターを取り外して ヘックスボルトにグリスたっぷり 塗りました。 マットブラックに塗装しました。 取り付けは付属の専用ワッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月24日 17:23 yasswyさん
  • メンバーブレース/リアの取り付け

    フレームブレース/センター フロアサブフレーム を 取り付けたので フレームブレース/リアも 取り付けます。 両側のこのボルトで止めるのですが、 かなり硬いです。 寝イタで潜ってるのでトルク掛けると キャスターで身体がクルクル持ってかれます。 あちこち足で踏ん張って 緩みました 取り付け出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月29日 12:19 yasswyさん
  • 先日の異音対策の効果

    1ヶ月ほど前にした異音対策ですが… 結論から言うと、効果ありと思います。 スライドドアの異音は、おそらく走行時に生じるボディーの歪みに対して、ボディーとスライドドアのパッキン、レールとローラーが擦り合ったりぶつかり合うことが主な原因と思われます…。たぶん…。 なので、対策のポイントは、いかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:14 いつちゃんさん
  • 異音対策

    最近、スライドドア?付近からの異音が気になります。 エリシオンあるあるの不具合のようです。 後期型には既に対策部品が取り付けられハズなのですが…。 そんな訳で、スライドドアとボディーが接触する部分にクッション材を貼り付けて、走行時のボディーの歪みから生じるスライドドアとの擦れ?を低減させます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年2月11日 15:47 いつちゃんさん
  • 制振ワッシャー 取り付け

    ばんちょう@エリプレ さんに教えてもらったサイトで購入。10個で6,000円くらいの制振ワッシャー。前からやってみたかった静音化の一つ。効果があるかはやってみないとわからない。 追記 2/2 発進時がマイルドになりました。それと右左折時の立ち上がりがマイルドでスムーズになりました。それぞれ微振動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月1日 16:32 エリプレおやじさん
  • 地道な静音化の結果

    久しぶりの更新 コロナ禍で人混みを避ける余暇の過ごし方と言えば、やっぱり車イジリ♪ と、言うわけで相変わらず地道に静音化を進めています。 で、ついに一般道市街地走行時(時速40〜60キロ)のロードノイズがiPhoneアプリの騒音計計測で40db前後になりました♪ ヾ(´・ω・`)ノ なお、撮影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月26日 11:01 ばんちょう@エリプレさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)