ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ラゲッジルームランプ取付

    ホンダ純正のラゲッジルームランプのカバー(スイッチ付き)を入手しましたので取り付けます。 まず配線から、常時電源をルームランプから分岐。ピンクの線です。 同じように取り付けている、みんともさんの整備手帳を参考に、運転席側リアのリアハッチの開閉ランサーを分岐。オレンジの配線らしいです。 つぎに純正設 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月14日 19:32 miminekoさん
  • センターコンソールの外し方指南書(シフトブーツ交換、サイドブレーキブーツ取り付け等に有効)

    シフトノブを外しておきます。 (シフトノブの外し方は別整備手帳で) リアシート用カップホルダーの底にある ネジを外します。(赤丸のネジ) サイドブレーキレバー下の 写真赤丸の部分を外します。 周りを軽く押すと 写真のように隙間ができるので そこから指を突っ込んで外せます。 リムーバーがあればそれで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月8日 13:50 HiRAMさん
  • ドアパネルの内張り張り替え

    張り替える前の状態です。 安っぽくて、ここの部分だけ紺色で浮いちゃってます…。 裏向けて、分解します。 固定されているところは、ハンダで溶かした方が楽です! バラバラになりました(`・ω・´)ゞ 生地を剥いで、紙やすりでプラスティック部分に到達するまで、ひたすら削ります。(そこまでしなくていいかも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月7日 22:10 【楓】にっし~さん
  • ラゲッジランプ ON/OFFスイッチ付きに交換

    フィット定番のカスタム。そういえば、GE8の時も全く同じだったっけな。SFEと2種類あって、スイッチの色がグレーかホワイトかの違い。今回は、TL4(アコード)のグレー仕様を採用。 取り外す方向は画像の通り。フロント側から外す。 ツメでハマってるだけなので、バルブ移植してあっという間に完了。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月2日 00:25 alternativeさん
  • インテリアスリムモール取り付け

    シフトノブ周辺の黒とシルバーの隙間につけてみました。 後付感もあまりなく、いいアクセントに。 先端部分のみ隙間が大きいので そこは付属の両面テープを使い固定しました。 ソフトパッドパネルのガーニッシュ下部に一本。 上にも付けようかと思いましたが、 くどくなりそうなので下のみにしました。 サイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月30日 22:57 MinaRiさん
  • ラゲッジルームランプ取付(ランプ取付編)

    GEフィット用ラゲッジルームランプカバー (34261-S5A-003)に電源を繋ぎますが、 GE6(スポーティエディション)は、配線も 省略されており、もちろんカプラーもない為、 自作しました。 エーモンの平型端子(スピーカー用)を使用 しました。 ラゲッジルームの取付部をカッターを使用し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年5月7日 22:11 J'sGRACEさん
  • プラズマクラスター搭載ledルーフ照明①

    購入した「プラズマクラスター搭載ledルーフ照明」 結構、大きいですね。 私は今のところ、カップホルダー型の「SHARP プラズマクラスター25000」を使用していますが、カップホルダーを占領して、不便さを感じていたので、これに交換です。 これで、センターコンソール部分が、ちょっとスッキリしそ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年9月5日 19:59 fit_yasuさん
  • センターコンソール取外し、シフトゲートカバー塗装

     シフトゲートカバーはシルバー塗装されていますが、なんやかんやで小さな傷が付いたりしています。  無塗装の黒い樹脂部ならばそれほど気にならないのかも知れませんが、シルバー塗装がチョロ剥げだと気になる。  カーボン柄シールを貼ることも考えましたが、ここだけ唐突にカーボンというのもちぐはぐな感じがした ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月18日 09:48 katoyakoさん
  • ハザードスイッチ バルブ交換(LED化)

    私のフィットくんは、購入時からハザードスイッチがライトをONにしても光りませんでした。 時計も水温計も無いのだから、光らなくても不思議じゃないな。 と、特に気にもせず(最初は不便でしたが)その状態が普通になってました。 でも今年の夏に夜ふと見ると、点かないはずのスイッチに光がヽ〔゚Д゚〕丿 あ、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月27日 18:18 Bell Boy Mutantさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)