ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンイルミ交換

    気がついたら消えてました。。。 ボタンを押せば、機能は動作するので、イルミ電球が切れました。 数年ぶりにセンタパネルを外しました。 (^^;; この顔(-_-)みたいなのが電球です。 全部で4つあります。 先端の細いマイナスを使います。 幅もある程度ないと、プラスチックの溝をなめます。 この細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 23:23 ニシさん
  • エアコン修理

    エアコンが効かない症状が出て、エアコンガスと蛍光剤を入れてもらいましたが、1日でガスが抜けてしまい色々みてもらった所、エキスパンションバルブとエバポレーターの所から漏れていたようで、交換になりました。 保証修理になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 21:44 しのA31さん
  • エアコン修理

    少し前、あまりの蒸し暑さに耐えきれずAC付けたらあたたか〜い風がww まぁ故障ですよね、年式的に考えると仕方ありませんので修理へ出すことにしました! フィットを預け、代車はフィットHV! まだ10キロしか走っていないバリバリの新車でした笑 色々な所へドライブ行きましたw 内装はこんな感じです。普通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 19:08 SmallWorldさん
  • エアーミックスモーター交換

    最近温度調整がおかしく暖房から急に冷房になったりと、流石に我慢出来ないので修理したいと思います。 助手席足元のカバーを外すとこのモーターが見えます。ボルト2本で止まってるだけなので簡単に外せます。 比較 少し形状が変わってます。 新品を取り付けて終了です。 交換後は異音も無くなり温度調整も出来てい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月30日 17:57 クルッポルさん
  • コンデンサーファンモーター交換 218500km

    コンプレッサーの電源がすぐにOFFになってエアコンが効かない症状が出ていて、一通り点検したらコンデンサーファンモーターが作動していなかったので交換しました。 冷媒がコンデンサーで冷やされないので圧力が上がりすぎて、冷媒圧力センサーがコンプレッサーをOFFにする信号を出していたって感じです。 シュラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月4日 19:30 Xx loopy xXさん
  • どうしてこの時期に壊れるのかーエアコン修理の巻

    妻がエアコンが効かないと。 昼間は良かったんだけど・・・・と。 8月13日に壊れても、部品も出ません(T-T) このすずしさでも効きません (表示は車外27度、室内44度) 原因はエキパンでしょうが、走行距離11万kmということもあり とりあえずコンプレッサーも換えることにしました。 fit ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月23日 18:03 KN#さん
  • どうしてこの時期に壊れるのかーエアコン修理その2

    その後、またすぐダメになりました。 仕方ないので、ドライヤー(リキッドタンク)を交換です。 これがコンデンサーと一体のリキッドタンクです。 ガスが134になってから薄くなったとか・・・。 左の筒状の所がリキッドタンク(ドライヤー)。 フィルター効果もあるんだと思います。 車外品があるとのことで、お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月29日 23:12 KN#さん
  • コンプレッサー交換

    エアコンクラッチが入らなくなる。 コンプレッサーをリビルト品にして、修理代を抑えました。 部品代=¥115,583 技術料=¥ 45,465 整備代合計=¥161,048 ちなみに、新品だと¥184,947の見積りでした。 エアコン使用時、リバースに入れるとエンジン振動が大きかったので… 同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月14日 02:18 niuttiさん
  • コンデンサー ファンモーター交換

    エアコンのファンモーター 右側が新品のファンモーター 左側が今までのファンモーター バンパーを外してコンデンサーの場所をずらしてファンモーターユニットをコンデンサーから外します。 ラチェットが刺さってる2箇所ではずせれます。 外したファンユニット 下のネジは緩めるだけで、外さなくてもよかったよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月30日 20:23 7o9 -なな-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)