ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー点検動画あり

    パナのカオスを新品購入から2年以上が経過w バッテリーと云えど、大きな乾電池の一種、 2年以上も使えばそろそろ寿命かと思い、GSにて機械チェックw チェック時のGSで扱うBTチェッカーは古いタイプで、 バッテリーにエンスタ時の電圧負荷を掛けるタイプw 負荷を掛ける分、下がった電圧の結果が出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 07:03 ぴみさん
  • バッテリーターミナル変更

    アンプの電源ケーブルを付けたいのにターミナルに余裕がなかったのでコイツを使ってターミナル変更開始。 サヨナラ純正 こんにちはニュー端子 かしめて かしまる おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 19:32 かめ┌(、ン、)_さん
  • 使用済みバッテリー処分

    オートバックスにて処分を依頼、 無料で回収してくれた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:48 db2adm1_GK3さん
  • 2020.7.16.LifeWINKの取り付け。

    6年前に交換したCAOS。 そろそろヤバイとの声もあり、今回の導入となりました。 久しぶりにFIT君のボンネットを開けてみたら、あらまあ状態。 とりあえずバッテリーのホコリ取りからです。 + 端子のカバーを外します。 + そして - の順に繋ぎます。 本体裏面の両面テープでバッテリー上面に固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 14:36 BL5Aのとーさんさん
  • バックドア交換 その後

    バックドア交換後、原因不明のバッテリーが上がってしまいました。とりあえず、バックドア内張を剥がしました。 バッテリーは一ヶ月前に交換済。 最近したことはバックドアを交換したくらい。バックドア交換したとき、ハーネス関係が少し違ってたのが気になってだけど、カプラーの形が一緒だったので、何も気にせずつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 16:17 きいぃさん
  • フィット君のバッテリーの健康診断

    フィット君のバッテリーは6万キロで交換したばかりですが、健康診断をしました。 電圧は正常です。 内部抵抗も正常です。 CCAは430に対し381と正常です。 健康状態は規格の88%と健康体です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 14:59 M7.4さん
  • Life WINK取り付け

    フィットのバッテリーをcaosに交換して2年ちょいが経ちました。 まだもうしばらく大丈夫ですがバッテリーの状態を把握しやすくするためにLife WINKを取り付ける事にしました(´∀`*) いきなりですが取り付け完了です! そのまま取り付けても良かったのですが配線が水色で浮きまくりだったので社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 19:45 豆まるさん
  • バッテリーテスト(車検時)

     7/6~7/7の車検時のバッテリーテスト結果。  7/6(夕方):電圧12.84V、417CCA  7/7(午前):電圧12.64V、423CCA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 09:06 fiteriさん
  • 記録 : バッテリーターミナルボルト交換

    購入前から気になってました。 なんでボルト・ナットだけ錆びてるの?って。 で、手配しました。 あっという間に作業終了〜(^^) ボルト・ナットだけ外すなら、バックアップも要らないし。 ホンとはマイナスケーブル交換したいんだけど。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:44 ポルチーノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)