ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

整備手帳 - フリード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スタイルシート弄り ①基本

    *スタイルシートの変更 マイページより、左側のスタイルシートをクリックします。 その後、タブの中から スタイル選択:基本的なスタイルシート 簡易編集:背景画像やヘッダー、タイトルフォント等の簡単な変更 詳細編集:スタイルシートの細かい部分の変更等 タブのスタイル選択で選んで見ました♪ *背 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年10月18日 19:01 ちゃんこちゃんこさん
  • なんちゃってフリップダウンモニター制作

    まずは完成写真から。 タブレットを天井から吊るしています。 家族から後列にモニターがほしい。 と要望があり、考察。 ①フリップダウンモニターは場所は◎だがナビと連動もしくはDVDプレイヤー内蔵か有線でスマホと接続…うーん、使い勝手がちょっと我が家向けではないなぁ。 ②ヘッドレストモニターは後列と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:29 DIY好きおさーんさん
  • オートライト義務化

    2020年の4月から、乗用車の新型車にオートライトが義務化されました 内容は、ヘッドライトが点灯する周囲の明るさが1,000ルクス未満になると、ヘッドライトは自動点灯にする 車両設定の「ライティング設定」でオートライトの感度調整出が来るとあったので、変更しようとしました。 デフォルトでは「MID ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年7月24日 21:06 煌2006さん
  • スライドドアハーフストッパレシーバ交換~

    蓋が開かないよ~ってGSのおじさんに言われて、何回かペコペコやってやっと開いて給油したかと思ったら今度は画像の状態で閉まらなくなり、仕方がないのでそのまま帰宅~。 みんカラやその他ネットで症状を検索するも原因の特定に至る情報が出てこないので、Dに症状を伝え相談すると原因はこの「ハーフストッパレシー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月16日 21:18 oira3ryuさん
  • スライドドアクッションゴム

    ふと気が付くと変な楕円の穴が・・・ クッションゴムが無くなってました。 部品屋に発注。 スライドドアクッションゴム(ロア) 品番 72518-S47-000 定価 165円 右はついでに注文した プロテクションシート 85268-SA0-000 定価 105円 取り付け向きは裏側に矢印有り。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月10日 19:22 けんたこさん
  • 【性能改善】②エアコン配管にアルミテープ&熱対策を実施してみた!

    前回の整備手帳にて、下記を実施しました。 1️⃣エアコン配管(低圧側)とバルクヘッドの間を繋ぐように、アーシング&アルミテープを施工 今回は、残りの2️⃣~4️⃣について説明していきたいと思います! 2️⃣エアコン配管(低圧側)の配管がむき出しになっている範囲に『エアロフレックス』を施工 ※つ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月27日 08:52 スマイリー!さん
  • フロアジャッキ オイル交換

    以前から使用している フロアジャッキですが 先日ホイール交換した際に 上がりにくくなっていたので オイル交換を実施しました。 まずカバーを外し、 青マルのエアーベントを外します。 ゴムなので外しにくいので 破損に注意です。 外したら逆さにし古いオイルを抜きます。 水平にしてしっかりとオイルを抜き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:42 たけ のこさん
  • スマートキー電池交換

    【スマートキー電池交換】 ●スピードメーターの温度と走行距離数の下側に「スマートキーの電池残量が少ない」旨を意味する表示(黄色四角)が点滅し、しばらくピッ・ピッ・ピッ・ピッと警告音が鳴っていることを確認します。 (納車後、3年2ヶ月経過) ※通常、スマートキーの電池残量に問題がなければ、このよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年11月11日 00:32 CajuTomさん
  • 【備忘録】ETCマイレージ登録してみた!

    車検へ向けて車検証などの準備をしていたときにふと… 「ETCマイレージの登録」をまだしていない事を思い出しました(^_^;) 私自身高速道路を定期的に使用するので、かなりもったいないことをしていたんです…滝汗 ということで新車登録から年数が経ってしまいましたが、先日ETCマイレージの登録を行いま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年2月6日 08:55 スマイリー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)