ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

整備手帳 - フリード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 車載 道具箱の更新

    20年使い続けてきた車載の道具箱ですが フリードは荷物スペースが短くて 道具箱を横にしないと積めず ガタガタ異音がするので更新することにしました。 カーマホームセンターで1800円の厚手のカバンを購入して道具箱の替わりにしました、 スッキリ収まりました。 道具箱に入れている物ですが、 十字レンチ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月14日 13:21 GLライダーさん
  • スタイルシート弄り ③カウンター設置

    *アクセスカウンターの設置方法 ここでは、ワタシが使ってる、NINJATOOLSで説明しちゃいます。 http://www.ninja.co.jp/ からアクセスします。 忍者カウンターのタブをクリック まず、カウンターを使用するのには、無料ユーザー登録を済ませます。 ユーザー登録が終わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年10月18日 19:41 ちゃんこちゃんこさん
  • ボルトカバーはどうでしょうか

     ボルトの頭にカバーを取り付けます。 ここはM8用のフランジボルトカバー このヒンジの留めているボルトにも・・ ここもM8用のフランジボルトカバー ここはスライドドアの上の部分もM8 スライドドアのここにも・・ここはM6 フロントドアのこの部分もM6 フロントドアのボディー側はM8 M8用を30個 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月31日 22:03 STEP-RF1さん
  • リアダンパーにカーボンシート

    今回はダイノックカーボンシートをここに貼ります 余りもののシート 残りわずか ハサミで切り出して ダンパーに貼っていきます シート貼付け完了 いい感じですが‥ これにアクセントを付けます ラインステッカー REDを用意 カッターメイトで約1.2mm幅に切り出し ダン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2011年9月13日 16:17 daddy tさん
  • とりあえず走行中TVがみたい。その2 切断結線だー

    ナビ上部にある非常等のカプラ外すとナビが引き出しやすくなる。 ナビ裏の端子配列図です。 目的のCカプラ(5p)は左上から2番目灰色カプラ。 目的カプラの下側に抜け防止のつめがあります、つめ引きあげながらカプラぬきます。 端子2橙パーキングブレーキSW(TV用)と端子5アース黒です。 カプラから絶 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年7月26日 11:47 りんRG4さん
  • ジャッキ修理(Oリング交換)つづき

    前回、圧を抜くところのゴム(Oリング)を交換してオイル漏れを改善した続きです。 他のところからもオイルが漏れていたのでそこを改善していこうとしました。 結論から言います! 治せませんでした(><;) 修理の参考にと読んでいる方は回れ右です。泣 ちなみに漏れていたのはこの部分。 バラさない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月18日 15:08 宇治mamoさん
  • スマートキーエンブレム交換(Type-R用流用)

    今回の弄りは【じったさん】のスマートキーの赤バッチ化をパクらせて頂きました。あざっ~す!<(_ _)> でもって・・・ いきなり新品のType-Rのキーカバーをニッパーで壊していきます(笑) 程よく壊れたら、精密ドライバーでエンブレムを剥します。 エンブレムは両面テープで貼ってあるだけでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年1月24日 22:55 alfreedさん
  • ナンバーステー を シルバーカーボン調に‥①

    用意したのはこれ 一番安かったし マスキングし ダイノックプライマーを刷毛で塗ります そして乾くのを待ち マジカルカーボンシート シルバーを貼っていきます ドライヤーで少し温めて 気泡が入らない様にスキージとローラーで慎重に そして 木材に固定 脱脂後 ミッチャクロンを塗布し ニッペホームペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年4月1日 17:23 daddy tさん
  • 車検証入れ替え

    足回りのパーツを探しててたどり着いたキョーエイ産業さんのページで発見!!気がついたら家に送られて着ていました(笑) 車関係のパーツを作っている会社だけあって、中身は本格的。普通に車検証として十分使えます。 こういう細かいこだわり・・・決して、嫌いではない!(ジャングルポケット風に) ただ、実際に書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月9日 01:01 Lossyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)