ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

整備手帳 - フリード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 照明色設定

    まず真っ先にやった設定。。。 照明色は、もちろん車体に合わせて「アンバー」です! エアコンのツマミのライティング色も変わってカッコいいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 22:29 tsumoyunさん
  • ホーン交換

    純正ホーン交換のため、バンパー外し! 上下のピン(下は左右のネジも)を外した後、手前に引っ張って無事に外れました。 純正ホーンと交換し、もう1つはステイで取り付け! 純正ホーンの配線を再利用して、アースはステイ取付部より取得しました。 純正ホーンの配線を再利用して、アースはステイ取付部より取得しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月10日 19:05 よったろー!!さん
  • オートフラッグス製カーボンシートDX2.1

    カーボンシートに中心にカッターで剥離紙に切れ込みを入れます。 ボンネットに貼る 余分な部分カットして 写真撮り忘れましたm(__)m シワを伸ばしながら片側から貼る。 もう片方の剥離紙をはがしながら,同様に貼って行き (これまた撮り忘れましたm(__)m ) 内側に折り返し完成 耐熱テープで補強を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月19日 22:04 sivaFK7さん
  • ナンバーが盗難にあったら

    ナンバー盗難にあったら、交番にて被害届けを出す。この時、付近にナンバーのボルトなど落ちていたりする場合は指紋採取などするので手袋着用し物件を確保する。 現場検証など調書など一時間程かかりました。 二、三日経過してから整理番号が出るので電話にて確認する。ナンバー発行時に必要 自分の場合は、前の住んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年3月31日 08:16 sivaFK7さん
  • 100均ケースで助手席下収納力のグレードアップ~!!

    先輩諸氏のアドバイスに従い、助手席下スペースの有効利用を目指すぞ~ヾ( ̄∇ ̄=ノ 最初、この100均クリアファイルを入れて活用していたのですが、少し薄く・・・( ̄ー ̄; どうも、すっきり来ないなぁと思って、100均めぐり何店か・・・ なかなかなかったが、最近オープンしたダイソーにこれがぁ~!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月6日 21:30 フリダーさん
  • 【工具改造】ブロワーをサイクロン掃除機化してみた!

    以前購入した、中華メーカーの激安ブロワー 『KIMO コードレスブロワー』 https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11409205/parts.aspx この製品には普通の国産ブロワーと同様に、ノズルを装着する位置を変えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 11:38 スマイリー!さん
  • 燃料キャップテザーの交換

    取り外しは写真を撮り忘れました。 首の皮一枚で繋がってます。 写真の赤丸の爪を外すとパカっと開きます。 こんな感じでワイヤーを交換してパチっと閉じて完了。 元に戻して出来上がり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月8日 09:36 キョロんさん
  • ホームセンターで余り物が安かったので、衝動買い😄 直噴のカリカリ音が少しは消えてくれる事を願って ...

    メーター回りをばらしたが… あまりスペースはなさそう😅 メーター裏には入るが、助手席側には余り、入らない😓 Aピラーのふもとからメーター前の小物入れの裏にはそれなりに入りました👌 助手席側はもっと作業スペースが無い😰 Aピラーのふもと位にしかスペースが無いので、キツキツに入れてみた😋 元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月23日 13:50 Katuya.sさん
  • 航続距離の表示

    残り航続距離16kmで給油を行う。 34.33lをセルフ給油で超満タンにする。 ガソリンタンクが36lだから、かなり空に 近い状態です。 正直、警告灯がついて後どれだけ走ることを 知っておくのは重要なこと。 こればかりは、メーカー(車種)によって 異なるので、ある意味よい試しでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 21:00 くまのキヨさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)