ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • フリードに ブルーレイ取り付け

    助手席下に設置。 エーモンの電源ソケット FTU-90B インバーター HDMI→RCA 変換コンバーター こいつがUSB電源なのでUSB出力があるFTU-90Bインバーターにしましたw ナビにHDMI入力があればこれはいりませんw LGのブルーレイプレイヤーBP135 オクでお安く購入。 赤外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月21日 12:22 ちっぷうさん
  • バックカメラとバックミラーモニター取り付け

    異常な暑さに延び延びにしていた取り付けも ようやく涼しくなったので作業開始~ パネルをガバッと開けてガーニッシュを8ミリのボックスで外して ガーニッシュを養生テープで保護してドリルで開けてヤスリで面取りしますが 手先不器用でボロボロ… 見えないので気にせずカメラが露出するだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年9月27日 19:52 ゴン父さん
  • ナビのバッ直(ELDより)

    スピーカーの交換作業の前にナビ(デッキ)のバッ直をしました。 現状は、内蔵アンプで鳴らしていますので、効果が期待できますね。( ^-^ )/ ちなみに、ELDからのバッ直は『SUSU』さんの整備手帳を参考にさせていただきました。m( _ _ )m フリードの場合、ELDはヒューズBOX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月6日 17:52 せいぱぱさん
  • 純正スピーカーとの比較!!

    最近、ネタが無いので交換予定のスピーカーを純正品と比較してみました。 (●´ω`●)ゞエヘヘ 右は、ソニックデザインのTEB-1877Bです。 正面の大きさは、ほぼ同じですね。 裏で~す。 すんなり交換出来ない原因はこれですね。 ソニックはBOXになっておりますので裏側が大きい・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月13日 21:14 せいぱぱさん
  • MOPナビ HDDサウンドコンテナ No Title タイトル情報を取得①

    本日発売の9thNEWアルバム、それから2年前に発売された8thアルバム、 ホンダMOPインターナビのサウンドコンテナに入れましたが、タイトル・アーチスト名が自動で入りませんでしたがく~(落胆した顔) 他にも確か東海オフの時に録音したアルバム数枚もNo Titleでした。 今回、自動でタイトルを入れたいと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月31日 21:26 ちくでん@FREEDさん
  • スピーカーグリル に エンブレム

    今回はちょい弄りです 完成写真です スピーカなのに 何故 無限? それは音響メーカーエンブレムが探しきれなかったから(泣) AB でステッカーを購入 無限パーツ はショーケース 入ってます ブランドってすごいですね アクリル をステッカーサイズに切り出し ステッカーを貼りました 左右 の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年2月7日 16:34 daddy tさん
  • あさ~さ工房 あさ~さ師匠特製アウターバッフル取付

    待望の「あさ~さ工房」の特製アウターバッフルです。 まずは完成写真です。 最初は、こんなノーマル状態でした。 作業工程の写真はありません。 スピーカー部分のカバーを取り外し、一部アウターバッフルと干渉する部分を切り取ります。 そうすると、このようにアウターバッフルがハマります。 ところが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月29日 17:51 まさたにさん
  • 音響系設置位置。 途中写真ありません ごめんなさい

    アルパイン DDLR17S 17cmのフロントスピーカー&ツイーター ツイーター設置位置 アルパイン DDLR17C 17cmのリアスピーカー 助手席下です。 カロッツェリア carrozzeria アンプ内蔵サブウーハー TS-WX22A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月17日 02:23 tatuya@ta(・∀・t ...さん
  • ついでに貼りつけ

    大きいカバーの接続部に防水スポンジを貼りなおしました あと余ったスポンジでサイドカバーにも貼ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月8日 19:12 ツナカンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)