ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 音響系設置位置。 途中写真ありません ごめんなさい

    アルパイン DDLR17S 17cmのフロントスピーカー&ツイーター ツイーター設置位置 アルパイン DDLR17C 17cmのリアスピーカー 助手席下です。 カロッツェリア carrozzeria アンプ内蔵サブウーハー TS-WX22A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月17日 02:23 tatuya@ta(・∀・t ...さん
  • ナビモニターで YouTube 見れるかな

    ギャザズの9インチプレミアムナビのモニターにスマホの画面が映るか実験。 せっかく5Gつなぎ放題プラン、Display Port Altanate mode 対応のスマホを持っているので車内で YouTube を見たいが、ミラーリングでは画面が荒いので、直接有線でつないでみた。 ちなみにスマホは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 09:12 hiro140さん
  • ナビモニターで Amazonプライムも見れるかな?

    嫁の部屋から借りてきた Amazon Fire TV Stick、今回はこれを接続実験してみた。 HDMI端子に本体を接続し、USB端子には電源供給用にケーブルを接続。 インターネット環境はスマホのテザリングかモバイルWi-Fi。実験ではモバイルWi-Fiを使用。 最初「この機器には対応していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 21:42 hiro140さん
  • 車載カラオケ ~その2~

    置き場所は、自作ギャレーの蓋を取って 代わりに置いただけ。 運転席側から見ると、こんな感じ 運転席のディスプレィ 後部座席は、天井ラックに装着したディスプレィに ちゃんと映るようになりました。 もちろん、音はエコーマイク付で、カーステから。 長距離旅行での楽しみができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 18:41 あやかのパパさん
  • DOPナビにハイ/ロー コンバーター付けてアンプ接続♪

    私のナビはDOPのため、RCAライン出力がありません。 なのでアンプ接続は、ナビのメインカプラーからSP線を切って、アンプまで延長して接続していました。 でも、これだとSP線が細すぎて、どうなのかな~と思っていました。 なので、ハイ/ロー コンバーターをナビに接続。 ナビのメインカプラー/コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月12日 07:44 ふぁいん88さん
  • ショートアンテナ をチョイ飾り①

    先週購入したアンテナです カーボン調でかっこいいんですが チョット 味気ない感じ そこでこれの登場 グリルや室内にも使った赤のシート こいつを幅1mmにカットします 三箇所のくびれ部分に貼っていきます シートを引っ張るように貼っていくと くびれにはまってうまく貼れます 出来ました~ 貼り付け前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年12月5日 12:21 daddy tさん
  • 路地視界支援システム取付け。

    自作したCMOSカメラ(右広角・真下・左広角)をナンバープレート下に取付け。 3分割モニターをハンドルポストに取付け。 マウスを改造して「右クリック:2分割表示」「左クリック:サンキューハザード」ハンドルポストに取付け。 路地で視界が悪くてもフリードの先端に取付けたカメラ映像をアップする事で安全に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月3日 19:59 電子の要塞さん
  • スピーカのエッジ修理(サブウーハ編)

    エッジがくずれて一年以上も部屋で放置の20cmサブウーハ エッジを不用意に触るとボロリと・・・ 要領は同じです。古いエッジをラッカーうすめ液などを使いきれいに取り除きます。 でもってエッジの作成~ コンパスの先にカッターナイフの刃をつけて切り抜くときれいに切りだすことができました。 ボンドをつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月20日 00:32 ADGさん
  • オーディオ弄り システム構成20110304 その2

    バッテリー Panasonic製 カーバッテリー Blue Battery CAOS アンプ用バッ直パワーケーブル オーディオテクニカ製 4ゲージパワーケーブルキット TPK-461 ナビ用バッ直ケーブル エーモン工業株式会社製 POWER CABLE(電源ケーブル) ITEM №2049 RCA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月4日 21:40 ケン ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)